昨日はダイパパの弟夫婦と姪に誘われサントリーホール24周年記念ガラ・コンサートを聴いてきました。

このコンサートは正装コンサートなので着物を着ていこうと思い、2日前に二重太鼓の帯の練習を懸命にいたしましたよ!!!
6時開演なので、その前にサントリーホールの隣にあるANAホテルの2階カスケートで食事をしました。


5人それぞれ、ステーキ丼、エビフライ、サンドイッチ、カレー、ポトフなどで腹ごしをして、いざ!会場へ!

みなさん!おもいっきりオメカシして、とても輝いていましたね!ボディに自信のある方は肩を大きく出したドレスを着てトテモ素敵でした。
太めのマジョおばさんは着物に身を包んでしとやかに・・・

ホール内はこんな感じです。
イモウトちゃんが早くからチケットを手配してくれていたので
舞台の背後の真ん中あたりで、すぐ見下ろせます・
いろいろ多彩なちょっと、聴いたことあるような曲をさまざまな吹奏楽器で聞かせてくれました。
海上自衛隊東京音楽隊のレベルの高い演奏にびっくりしました。
スイスのトロンボーン四重奏団による楽しい演奏、人気の高い小曾根真さんのジャズピアノ、トランペット、ホルンの演奏など楽しませてくれます。
そして井上道義さん指揮による東京交響団演奏のラヴェル”ボレロ”はこの日特別ゲストたちのいろいろな吹奏楽器で奏でるあの有名な旋律が続き・・・酔いしれました!
舞台背後の席だったので・・・
いつもは指揮者の・・・井上さんのお頭を拝見していたのですが・・・
今日は井上指揮者の楽しいパフォーマンスとお顔の表情がとても楽しかったです。

休憩タイムのラウンジはこんな華麗な熱気でムンムンしていました。

そして最後は東饗コーラスの方がたもまじえて全員起立で行進曲”威風堂々”を合唱してお開きになりました。
とっても演出が楽しいコンサートでヤミツキニなりそう!!!
イモウトちゃん、来年も宜しくおねがいしますね。

終わってからもあちらこちらで記念撮影する人が多かったです。
ダイミキはどうしてるかしら?アミちゃんはどうしてるかしら・・・それぞれ現実にもどり家路に急ぎました。

このコンサートは正装コンサートなので着物を着ていこうと思い、2日前に二重太鼓の帯の練習を懸命にいたしましたよ!!!
6時開演なので、その前にサントリーホールの隣にあるANAホテルの2階カスケートで食事をしました。



5人それぞれ、ステーキ丼、エビフライ、サンドイッチ、カレー、ポトフなどで腹ごしをして、いざ!会場へ!

みなさん!おもいっきりオメカシして、とても輝いていましたね!ボディに自信のある方は肩を大きく出したドレスを着てトテモ素敵でした。
太めのマジョおばさんは着物に身を包んでしとやかに・・・

ホール内はこんな感じです。
イモウトちゃんが早くからチケットを手配してくれていたので
舞台の背後の真ん中あたりで、すぐ見下ろせます・
いろいろ多彩なちょっと、聴いたことあるような曲をさまざまな吹奏楽器で聞かせてくれました。
海上自衛隊東京音楽隊のレベルの高い演奏にびっくりしました。
スイスのトロンボーン四重奏団による楽しい演奏、人気の高い小曾根真さんのジャズピアノ、トランペット、ホルンの演奏など楽しませてくれます。
そして井上道義さん指揮による東京交響団演奏のラヴェル”ボレロ”はこの日特別ゲストたちのいろいろな吹奏楽器で奏でるあの有名な旋律が続き・・・酔いしれました!
舞台背後の席だったので・・・
いつもは指揮者の・・・井上さんのお頭を拝見していたのですが・・・
今日は井上指揮者の楽しいパフォーマンスとお顔の表情がとても楽しかったです。

休憩タイムのラウンジはこんな華麗な熱気でムンムンしていました。

そして最後は東饗コーラスの方がたもまじえて全員起立で行進曲”威風堂々”を合唱してお開きになりました。
とっても演出が楽しいコンサートでヤミツキニなりそう!!!
イモウトちゃん、来年も宜しくおねがいしますね。

終わってからもあちらこちらで記念撮影する人が多かったです。
ダイミキはどうしてるかしら?アミちゃんはどうしてるかしら・・・それぞれ現実にもどり家路に急ぎました。
こんな時間が持てるといいですね~
最近汗まみれのwakameにはムリですね…(^^ゞ
お疲れ様でした。。。
ダイくんとミキちゃんはきっとお利口さんだったでしょうね♪
写真、いっぱいありますね。
私のブログより楽しい記事で~す。
そのうち、こんな時間がもてるようになりますよ!
今はハツラツとバレーで汗を流してください。
年寄りマジョには出来ないことですから!
今日は今月の着付けお稽古日で反省点を検証いたしました。またブログで詳しく報告します。