
お正月4日の日は浅草寺にいってきました。
実は大黒屋の天丼を食べにいったのですが
こちらも長蛇の列、とても並ぶ気にはなれないので
少し先の天ぷらやさんに入りました。
こちらもちょっとした列ができておりそれでも30分
位ならんで待ちました。
上天丼とおわんを頼み一人2000円でしたよ。
並んでまったわりには食べるのはあっというまです。
並んで待っている間、マリアが歩いてくるのが目に
入り”マリア”と思わず叫ぶ
ダンナサンの松谷さんと友達と歩いているマリアご一行
さまに遭うなんて今年もおもしろいことが起こりそうな
予感がしますね。
初コメントありがとうございました。
今年も迷惑かけそうですが、どうぞよろしくおねがいいたします。
お父さんがドイツ人、お母さんがイタリア人のマリアはスイス人だよ。ドイツ語、イタリア語、スペイン語、フランス語、英語、もちろん日本語を自由に話すマリアの頭の中の言葉はどうなっているんだろうね?
月に一回一時間マリアと話すチャンスがある私の英語のスキルアップにはたいして貢献していない。
日本語が堪能なのでついつい日本語がでてしまうからかな・・・・・
クリスマスじゃないのに???
ところで、マリアって誰?