ワンコとマジョのくらし

マジョおばさんの毎日の暮らしを紹介しま~す。

印旛沼自転車道、続きを走る

2009-01-09 16:59:39 | 趣味
今日は小雨ぱらつく寒い一日でした。
の予報も出ていましたが、まだ降らないようです。

月曜日に山形に行っていた、ダンナサンが水曜日出稼ぎから戻ったので
昨日の午前サイクリングに行った。
昨日はまだ日差しも暖かく、風もなかったので絶好のサイクリング日和でした。元旦に印旛沼の西の方を走ったので今回は北印旛沼を廻った。
マジョの箒がわりにしている、キューブ君に折りたたみ自転車が2台乗せれた。コンパクトな車だが、なかなか使いでのあるやつだ。

前回はちょうど半分の地点、双子公園まで漕いだのでここに車を停め
印旛水路を通り北印旛沼のまわりを走り、利根川に注ぐ長門川にある
酒直水門までおよそ9.5KM、往復20KM近く走った。
印旛水路の工事中、ここからナウマン象の骨が出てきたそうで実物大の像が
双子公園に設置されていた。
また北印旛沼には白鳥、ペリカンが飛来する所があるが、残念ながらペリカンにあえなかった。是非ペリカンが空を飛んでいるところをみたいなぁ~
に帰ったら12時半だった。

春になるとチューリップが満開となり、湖畔に植えられている桜もきれいだろうなぁ~。
全長22KMあるコースだから、往復40KMオーバもある。
1回で完走は無理だろうな~・・・3時間はかかるだろうなぁ・・・


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
尊敬! (majyoのイモウト)
2009-01-10 11:42:49
najyoさまはエライ。
うちの自転車はまだ玄関の飾り物です。
「乗らない方がいいよ」とか「ヘルメットかぶれ」とか、皆が口をそろえて言うので・・・
返信する
訂正 (majyoのイモウト)
2009-01-10 11:45:42
前コメント、「najyo」になってました
nをmに訂正します。
なじょさんじゃねー
返信する
習うより慣れだよ (majyo)
2009-01-10 14:07:33
イモウトちゃん、早く乗りなよ。
でも、今寒いからね。気をつけてね。
ブレーキ、その時足が付く。これができれば大丈夫よ!
私もまだ怖い時がある。その時は降りて歩いて
自転車を引く。これが一番安全だよ。
山形の自転車道路を調べている。
さくらんぼリンリンロードがあるらしい。
5月はここだね!
返信する
わーい (majyoのイモウト)
2009-01-11 00:19:02
干し柿の次はサクランボだー
その頃までには乗れるようにします
でもさー、サイクリングロードじゃなくて一般道で
乗るのよねー(不安・・・)
返信する

コメントを投稿