昨年も行って、素晴らしい紫陽花のお花に魅了されたので、今年も見に行ってきました。
潮来市にある、あじさいの杜・二本松寺です。
朝は雨が降りそうなお天気でしたが・・・予報は晴れてくるという~
あまりお天気がいい青空の下より、陽が出ていないほうが紫陽花は美しい~。
田園風景を見ながら紫陽花の小道を歩いて気持ちがいい~
境内には100種類、10,000株の紫陽花があると言われています。
田んぼの緑と、よく合います。
最近は、こんな紫陽花をよく見ますね。
ちょっと、陽が射してきて暑くなってきました。
なぜか・・・夏椿が好きだ~
本堂の前に、樹齢400年の菩提樹の木があります。満開の黄色のお花が愛らしい~
結局・・・オリンピックのチケットはドボンだ。
やっぱ・・・くじ運がなかったなぁ・・・
最新の画像[もっと見る]
- 志麻さんのファーブルトン 6日前
- 志麻さんのファーブルトン 6日前
- 志麻さんのファーブルトン 6日前
- 志麻さんのファーブルトン 6日前
- 志麻さんのファーブルトン 6日前
- 志麻さんのファーブルトン 6日前
- 志麻さんのアップルパイ 4週間前
- 志麻さんのアップルパイ 4週間前
- 志麻さんのアップルパイ 4週間前
- 志麻さんのアップルパイ 4週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます