ワンコとマジョのくらし

マジョおばさんの毎日の暮らしを紹介しま~す。

フィラリア予防薬の季節

2011-04-22 14:27:28 | ワンコ

今年もワンコのフィラリア予防薬をいただく季節となりました。
狂犬病予防の注射も受けなければなりません!
最近またお耳がただれて臭いのでコレも見てもらわなくてはいけません。
今日は午前中、ワンちゃん病院を訪れました。

先客のネコちゃんがいました。
ダイ、ミキ”なんだ!なんだこれは?だれかいるらしいよ”

ミキはこわごわ・・・近づくけど・・・なかでネコちゃんが威嚇している。すぐ、へっぴり腰になって後ずさり!

ダイ”おばさん!だれが入ってるんですか”
ダイは結構外に行くとはっきりしている。
家ではグータラ寝てばかりいるけどね。

正面からネコちゃんとご対面のダイ
ネコちゃん威嚇してなかで暴れているのでこれ以上近づけないダイ!
ダイ”おばさん、ネコちゃん何処が悪いの?”
オバサン”ちょっと吐いたのよ”

ダイ”それは心配ですね”
ミキ”大丈夫かしら・・・”

やっと呼ばれて
まずダイのフィラリアの血液検査です。静脈から血液をとって抗原検査です。マイナスなのでOKです。
それから狂犬病予防注射をします。
今日は安静にしていてねと言われたよ。

ダイ”ボクのお耳って垂れ下がって風通しが悪いんだ。一回感染症に罹ると治っても、すぐまたなって慢性化してしまうんだって。
今日は特にひどいって先生言っていた。
ウチの母さんまめじゃないからなぁ~・・・”
チョット治ると、さぼってしまうんだよなぁ・・・

ダイと同じことをミキもしてもらうんですが・・・
もう・・・ミキは暴れてたいへん!
お耳のお掃除の時はいくら抑えても激しい抵抗に、・・・もうたいへん!
何とか押さえつけて汗まみれになって、やっとおわりました
ミキ”ハァハァ~~もう・・・帰ろうよかあさん!”

この後、フィラリアカレンダーをもらって、ノミダニの滴下薬と
8か月分のフィラリアの薬、耳道洗浄薬、点耳薬をいただく。
合計38,045でした!
今月から待望の年金様がいただけたけど・・・
すぐ!なくなりそう!



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変だったけどね・・・ (majyo)
2011-04-23 14:24:57
イモウトちゃん
動物の医療費にはまいっちゃうよね!
人間の薬と一緒なのでそちらでゲットすることもある。安いもん!
子育ての時は必死だよね!
当たり前のような顔して育っちゃたけど・・・
自分が親になればわかるんじゃない?!かな。
男は妻子を養う責任を痛感している息子達がいるよ。
返信する
わんこも同じ (majyo)
2011-04-23 14:17:12
プチみろさん
ワンコも男の子はいたずら好き、遊び好きだよ。
ミキのわがままに我慢することもある。
面白いね!
猫ちゃんもそうかな?
返信する
ほんと!ペット貧乏だわさ。 (majyoのイモウト)
2011-04-23 00:08:52
昨日もらった新しい心臓病のお薬1週間分で1万円だった

毎月の医療費、ホント、頭痛いよ。

この時期はモノ入りだしねー。お宅は2匹だしねー。

我が家は1匹で2匹分だにゃ。
フィラリアとか体重で薬の分量値段変わるからね。

ん?子供の話と似てるかも・・・

二人私立の時は、大変だったでしょうね~(しみじみ)

でも、とにかく元気で頑張ってくれているなら、飼い主お茶づけで頑張るわ

返信する
Unknown (プチみろ)
2011-04-22 22:58:33
見事に性格が出ている写真ですね。
ミキちゃんの不安そうなお顔。
ダイちゃんは我慢の子って感じ。男は我慢だ!

ペットのお薬代はバカにならないですよ。
特に暑くなるときには必須ですよね。
でも2匹は超高額ね。

うちもこれから注射と蚤ダニのお薬が待ってます。

返信する

コメントを投稿