ワンコとマジョのくらし

マジョおばさんの毎日の暮らしを紹介しま~す。

今年の北海道生活

2015-04-06 20:42:55 | 北海道・2015 江差

今日~ダイパパが今年の北海道ロングスティのために~~~連絡船の予約をネットで申し込んだ!と言っていた。
もう~
今年のロングスティに向けて計画はスタートしたようです。
青森に行くまで、どこで宿泊するか?
いろいろ
決めなければいけません~


そこで
この雑誌を購入した。タイミングよく最新号は今年我々がウロウロするところが特集になっている。
北海道の新幹線は来年の3月開通だという~
そんな街の息吹きも肌で感じてみたいし~




旧江差線の廃駅舎もまわってみたいなぁ~


新幹線の開通に向けて~~~どんどん街が発展していく様子に出会えるかもしれない!


この道南のあたりが~~~今年の散策エリアになりそうだ~
北海道発祥のエリアなので歴史的に見ても面白いところです。
夏の祭りもいろいろな街であるので・・・それも楽しみです。


江指町の歴史散策
そして道南の特産物の楽しみもあります。



そして
小樽、今話題の余市、奥尻島、ニセコ
そして日高のエリアにも足を延ばしたいと思っています。
今年は
いつものロングスティよりも欲張りな北海道生活になりそうですよ~~~




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
若いな~~ (プチみろ)
2015-04-11 21:19:57
ワシより若々しいと思います・・・
今年は調子が良くなくて、鬱々としております。
北海道再訪・・・いいですね~
何より計画を立てるっていうのが素敵ですね。
計画中のワクワクを感じます。
羨ましいです~~。
また今年も北からの楽しいブログお待ちします。
いっそ訪ねてみようかな~~・・・
お部屋広そうだしね。
返信する
どうしてるのかなぁ~ (majyo)
2015-04-11 21:39:13
プチみろさん~
ブログを訪ねても・・・あまり近況のお話がないしさ~
どうしてるのかなぁ~と思ってるよ!
孫ちゃんたちで忙しいのかしらと・・・今年は長くいるし~
家も古いけど部屋数はあるし~
いっそ~
来てみるのもいいかまよ!!!
お待ちしてますよ。
返信する
フェリーのほうがいいのに! (ちゅうさん)
2015-04-11 22:06:23
majyoさん

大間まで陸路ですか~?
大洗からのフェリーのほうがいいですよ!
でも、予約したんですね。

因みにフェリーに乗ったら風呂に入って、
シアターで映画見て、
ラウンジでまったりして、
太平洋沿岸の夜景見て、
またたく星見て、夜明けの太陽見て、
あっという間に苫小牧。
16時間が長く感じませんでした。
また行きたいなぁ。

因みに、余市の道の駅は、あの、まっさんのニッカの
工場の隣です。
江差の道の駅も海辺で美しい!

室蘭の地球岬まで足をのばして欲しいなぁ。
いいですよ~。

ちゅうさんは今年の夏、多分、米子から倉敷まで走破
です。
返信する
ちゅうさん~ (majyo)
2015-04-12 10:52:03
北海道に行くまでの道程をいろいろ検索しました。
大洗から苫小牧までの16時間!ワンコはワンコ部屋から出れません~それで用足しもできないんです。
それで
一度は仙台から13時間を利用しました。
これは甲板にワンコ部屋がありドッグランペースも少しあり少し散歩もできました・・・が神経質なミキがワンコ部屋で泣き通しでした・・・
仕方がなく・・・大間から2時間弱のフェリーです。
仙台からの13時間はほんと~風呂に入ったり、航路を満喫しましたよ~
今の我々はワンコ優先になってしまいます・・・

室蘭の地球岬~~~行ってみますね!

米子から倉敷~日本海側を走るんですか?
楽しみですね!
もちろん奥様も一緒ですよね~

今の夢はパリに1ヶ月滞在ですが・・・
ワンコがいなくなったら・・・の話です。
その時は
もお~
体力がなくなってるかも・・・
返信する

コメントを投稿