今日のタイトルは~~~”大きな挑戦” としました!
しかし
これは
無謀な挑戦” あるいわ
挫折有の挑戦”
と<すべきタイトルかなと思います。
最初から・・・逃げ腰・・・
あえてブログアップしたのは・・・逃げ出したとき!初心も戻れるかも~~~と思いました。
あの有名な映画”風と共に去りぬ”GONE WITH THE WIND
これを
友達と一緒に原書を読もう!という計画です。
アタシが3人の中で一番英語力が劣りますので~もう~おんぶにだっこ”状態かもしれません~
原書をamazonから取り寄せました。中古品800円です。
5㎝もある分厚い原書です。
1024ページあります。
今読んでいる”SAFE HAVEN”だって400ページなのに・・・まだ200ページをウロウロしている・・・
1000ページ!・・・気を失いそうですね・・・
まぁ~挫折”ありでしょうなぁ・・・
丁度BSプレミアム映画で4時間放送がタイミングよくありました。
録画しておいたので~~~3枚コピーしました。
今のテレビ!凄い優れものなんですね!圧縮して1枚のDVDに収めてくれました。
情景描写とか~わからないところは映画で補うことできるかな?!
後2冊~友達の原書は今~イギリスから発送されたそうで3月の10日過ぎに届くそうです。
こちらは746円でした。
これで
外堀は用意したので・・・自分たちを追い込んで・・・やるしかない!
まぁ~
死ぬまでに・・・読み終えればいいかなぁ・・・
最新の画像[もっと見る]
-
志麻さんのファーブルトン 2週間前
-
志麻さんのファーブルトン 2週間前
-
志麻さんのファーブルトン 2週間前
-
志麻さんのファーブルトン 2週間前
-
志麻さんのファーブルトン 2週間前
-
志麻さんのファーブルトン 2週間前
-
志麻さんのアップルパイ 1ヶ月前
-
志麻さんのアップルパイ 1ヶ月前
-
志麻さんのアップルパイ 1ヶ月前
-
志麻さんのアップルパイ 1ヶ月前
かなり手ごわそうですねw
お気に入りの洋書をじっくりと何度も読み返すのも
人生の1冊として良いかもしれないですね
いくつになっても挑戦し続けるのはエライ!!
黒人霊歌の歌詞で手こずっているワタシ。
頑張らなくちゃね。
でも、無理せずマイペースで楽しみながらだよね。
映画を見てしまうと・・・
本を読んで・・・わからなくても
わかったと思いこんでしまうのが・・・怖いかもね!
気長にやります。
歌の歌詞は・・・訳すのが難しいよね!
短い文章に思い入れがいっぱい詰まってるからね~
嫌にならないように・・・気長にね~
飽くなきmajyoさんの感動・興味・工夫・健康・恋、特に恋はすごいねっ!
スクエアダンスをやっている人はみんな、ひとつじゃなく、マルチな趣味と才能を持っているから、素敵な人が多いですね。
他人に“ヤルゾ”と言ってから始める手法、私もよく使います。自分にプレッシャーをかけるために。
助けてあげたいけど、語学の才能は無し、川向うから完訳を祈ってます。
アタシ○○年前に・・・なにをかくそう~~~
クラーク・ゲーブルに恋しました!
スクリーンの中の彼!ニヒルでちょい悪!
でも~愛は本物
英字のなかにで・・・彼を追いかけます。www
日本語でも読むの大変だったよー
ただただ敬服するのみです。
頑張ってください。
ブログに載せてしまったけど・・・ちょっと
本開けたら・・・腰が引けてしまってる・・・
字が凄く小さい!老眼が進んでしまう・・・