ワンコとマジョのくらし

マジョおばさんの毎日の暮らしを紹介しま~す。

印旛村吉高の大桜

2008-04-13 21:26:05 | 自然
印旛村にある吉高の大桜を見に行ってきました。
早朝6時半ごろ着きましたが、もう沢山の人たち
でにぎわっていました。
樹種はタマザクラで樹齢は300年以上だそうです。 
根回り周囲6・65m、樹高11.7m、枝張最大幅24.5mあります。
花期はソメイヨシノよりおくれます。この日は朝
早かったので開いていませんでしたが、
茶店がありおでんや筍ご飯がたべれます。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (同業者)
2008-04-14 13:48:17
桜の花の季節も過ぎ、暖かくなるはずだけど中々思うように暖かくなりませんね。4月は雨が多くかえって寒さを感じます。今年はゆっくり花見をする機会も無く我が家のベランダから見える桜を見ただけでした。残念!
返信する
妖しの桜 (えんこ)
2008-04-14 23:31:14
ものすごい桜があるのですね。
このくらいの年代ものの桜は真夜中に妖しい美男、美女が現れて舞いを舞っているに違いないと私は思います。赤坂サカスやミッドタウンを知らない妖精たちのほうがわれわれより幸せなのかしら。

咲き満ちてこぼるる花もなかりけり
より
しずごころなく花の散るらん
のほうが私は好きなのですが・・・
なににしても実物が見たいです。
いいお写真みせてもらいました。サンキュウ!
返信する
おみごと! (majyohのイモウト)
2008-04-14 23:49:41
今年は数回のお花見の機会に恵まれましたが、
桜の木がたくさんあるのは見たけど、
1本でこんな存在感のあるのはみたことはありません。
いつか、連れて行ってね。
返信する

コメントを投稿