ホントは箱根の桜を見に行く予定でしたが・・・予定の調整が上手くいかず遅くなってしまいました。
ソメイヨシノは葉桜になっていましたが、枝垂れ桜が満開のところが多かったです。
北千住から小田急ロマンスカーが出ているというので~新宿の雑踏を通らずにのんびり乗っていこうと思っていました。
箱根フリー切符と特急券を購入しておきました。
北千住から地下鉄乗り入れで便利だと思っていましたが・・・
通勤時間帯の地下鉄千代田線の線路ですからね!特急といえども・・・むやみに走れません!
この辺が誤算でしたなぁ・・・
地下鉄が遅延してきたら!もろに影響を受けましたね。何しろ地下鉄を抜ける代々木上原まで1時間余りかかってしまった。
これだったら新宿からロマンスカーに乗らなくても、充分いけましたね・・・
結局遅延お詫びに200円の払い戻しがありました。
そんなで~
ジタバタしても仕方がないので・・・女4人!ずっこけ旅が始まりました。何が起こるかわかりませんね!
早速~車内宴会が始まりました。アルコールに弱いアタシは梨水とアイスクリーム
何時もはオリオンと車に乗っての箱根旅ですが・・・たまには女4人お喋りの旅も楽しいもんですよ。
箱根に行くと必ず寄らせてもらう~箱根田舎暮らしを楽しんでるG家にお邪魔しました。
お昼はご主人様の手料理と楽しいおしゃべりで~~~あっという間の2時間余りでした。
デザートのチーズケーキを写し忘れました・・・美味しすぎて!出されたら!即!胃の中でした・・・
大きな窓に箱根の自然が見え、次々と訪れる鳥さんたちが可愛かった~
お腹いっぱいになったので運動もかねてGさん宅からガラスの森美術館まで歩こうと思いました、が
やっぱ・・・バスが来たので乗車~~~何しろ箱根フリーパスを持っていましたので使わなければね!
ここは2年前のXmasに来て、夜のライトアップが綺麗でしたよ。
昼間来ても綺麗ですね~
真っ赤なシャクヤクの花とガラスの玉~ライトアップしたらどんな感じになるのかしらね~
西の傾いてきたお日様の光が反射してました。
ガラスの工芸品などゆっくり見て回りました。
そして宮城野営業所バス停のコンビニで夜の宴会用のビール、おつまみを買いこみ~さぁ~宿に向かいました。
何時もは車だったので宿までは直ぐだっと思ってしまいましたが・・・ここが一番きつかった~
15~20分ぐらい坂道を登り宿に着いたら、汗びっしょり~
おかげさまで昼のご馳走は十分消化できたようで・・・夕食も完食でした。
露天風呂に入ったあと~~~女4人~~~夜は昔話に花が咲きました~
翌日は宿の方に強羅まで車で送ってもらい箱根登山電車に乗って小涌谷駅、そして箱根登山バスに乗って元箱根に到着
晴れ女がついているのに・・・雨が降ってきました。
ここから芦ノ湖海賊船に乗るのを楽しみにしていました。オリオンとの旅では決して選択されないコースですね。
金箔の豪華海賊船が停泊していたので・・・てっきり!これに乗るのかと思いましたが・・・これは
翌日から運行する新しいクイ~ン号でした。
アタシたちはそのあと回ってきたビクトリー号に乗り込みました。
雨が降っていたので・・・富士山も何も見えません・・・
それでも周辺の箱根の山々に咲いてる山桜がとっても綺麗でした。
雨の中~桃源台から大涌谷までロープウエイ
雨の中の大涌谷になってしまいましたが、お土産の黒卵、そして黒ラーメンを食べ満足~
この辺りは2015年の噴火で・・・だいぶ変わってしまいました。
水蒸気噴火のあたりを間近に見て回っていたところは危険なので立ち入り禁止。
上のほうの見晴らし台から眺め見下ろすようになっていました。
なんだか・・・つまらない箱根大涌谷になってしまいました。
そしてジオミュージアムなんて建物が出来て、噴火の様子を伝えていました。
ここから再びケーブルに乗って早雲山にやってまいりました。
この時ケーブルで一緒だったワンちゃんのミミちゃん
ワンちゃん大好きのおばさんたち4人~~~このつぶらなお目目を見てるだけで幸せね。
アタシもダイミキと一緒に旅した思い出がよみがえってきました。
この後は強羅まで登山ケ―ブルカー
そして登山電車に乗って~~~両脇にしだれ桜が綺麗だった~~~箱根湯本駅まで戻った。
この箱根鉄道は100年前からスイスのベルニナ鉄道と姉妹鉄道なのだ。
もう~3年も前になってしまったけど素晴らしかったスイスの山岳鉄道の風景がよみがえってきました。
最新の画像[もっと見る]
-
富士山に笠雲 4日前
-
富士山に笠雲 4日前
-
富士山に笠雲 4日前
-
富士山に笠雲 4日前
-
富士山に笠雲 4日前
-
富士山に笠雲 4日前
-
富士山に笠雲 4日前
-
富士山に笠雲 4日前
-
志麻さんのファーブルトン 3週間前
-
志麻さんのファーブルトン 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます