ワンコとマジョのくらし

マジョおばさんの毎日の暮らしを紹介しま~す。

ホーエンシュヴァンガウ城

2007-05-15 10:19:12 | 

悲劇の王、ルートヴィッヒⅡが城作りに
こだわったと言われる、・・あのデズニィーの
シンデレラ館のモデルになった
ノイシュヴァンシュタイン城を後にし、
下のレストランに向かい、テクテク山を降りました。

途中の丘からアルプスの山々、アルプ湖、そして
ルートヴィッヒⅡが幼年時代をすごしたと言う、
お父さんの城、
ホーエンシュヴァンガウ城が
いい感じに見えました。

 

ノイシュヴァンシュタイン城の中を見学し絢爛豪華な各部屋に

びっくりいたしましたが、一番興味があったのは厨房で
ございましたよ!!!
広~く豪華な厨房の施設はすばらしく、豪華な歌劇、舞踏会
など王族の胃袋を満たしたのでございましょう~~~~~・・・・・。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アルプ湖が好きだね (ダイパパ)
2007-05-15 20:10:33
ノイシュバイスタインもよいけれど、あれは19世紀におとぎの城にあこがれて作ったもの。完成を見ずにキチガイ扱いされて変死したバイエルン王。
バイエルンも末期になると人材不足だったみたい。
アルプ湖は大きくないけれど、湖に白樺をはじめ多くの木々が写り、とてもきれいです。
湖畔の散策はなかなかのものですね。
返信する
Unknown (えんこ)
2007-05-16 19:43:44
バイエルン王なのでしょうか、ダイパパへの質問です。ルートヴィヒ2世と思っていましたが・・・
返信する
Unknown (silverapple)
2007-05-17 09:01:28
バイエルン国王ルートヴィヒ2世ですからどちらともいえますね。
返信する
ありがとうございました (えんこ)
2007-05-18 21:53:03
少しお利口になりました。
悲劇の国王だったのですね。
返信する

コメントを投稿