急に寒くなってきましたね。
急いで冬支度をしました。
扇風機を片づけガスストーブ、石油ストーブをだし
ホットカーペットを台所、居間に敷きました。
机の下は小さな足用のカーペットをセットしました。
夏用の洋服を奥に仕舞、冬の洋服を出しやすくしました。
ホントに日本は四季がはっきりしてるから~それ用の洋服が必要なんだわ~
夏は亜熱帯並に暑いし、冬は寒冷帯になって寒い!
まぁ~四季が楽しめて豊かな自然に恵まれいい国だよねぇ~
最近はいつも頭の中が何かに支配されていて・・・なかなかゆっくり・・・リラックスできない・・・
ラウンドダンスのキュアがはいってきたり~
英語のセンテンスの断片がはいってきたり~
あれもやろぉ~これも~
とおもってみたり・・・で・・・結局何もできていない・・・
なにもかも中途半端な状態でいるような気がする。
なかなかすっきりしない・・・
もやもやだけど
お腹は空いてくる!
今日はいろいろ残り物もたまってきたので
クリームシチューだけ作ろう!
鶏のモモ肉2枚、ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ、ブロッコリー
バター、小麦粉、牛乳でホワイトクリームを作る。
富良野で暮らしてた時はシチュー用のルーを買ってきて作ったが・・・アタシには合わなかった。
ルーの味が強すぎる。
ちょっとポテトが柔らかくなってしまった・・・
野菜は歯ごたえがあったほうが野菜の味がしていいんだけどね。
私も夕べ クリームシチューを追加しましたけど、ルーは市販のでした。
グラタンは自分でホワイトクリームつくるけど、シチューは作らないの。
今度やってみるね。
頭が飽和状態っていうのは、やりたいことが沢山ある証拠だよ、まだまだ若いですね。
若いというよりは・・・もう・・・吸収できていないということだ!
頭に入っていかない・・・
この歳になって新しいことを詰め込むのは時間がかかるのかもしれない