浅草のグルメは沢山ありますね!
兄に案内してもらった、駒形どじょう、今半のすき焼きなど美味しかったです!そして結構なお値段でしたよ。
前川の鰻もよかったですよ。
隅田川を見ながらお座敷でいただく鰻の味は格別でした。
そして甘味やさんのあんみつもいろいろあります。
梅園さんは有名です。
レトロな雰囲気のあるケーキ喫茶アンジェラスも好きなお店です。
天丼の大黒やは有名ですが、いつ行っても長い行列が出来ています。
まだ経験してないんですが、昔ながらの洋食屋さんも行ってみたいところです。オムライスなんて食べてみたいなぁ~
アッツ!”もんじゃの染めたろう”も行ってみたいところです。
今回は麦とろ御膳をいただきました。
まずは旬のお料理の盛り合わせですお椀です
割山、ながいも、ホタテ、赤こんにゃく、アスパラ、黄ピマンなど
駒形あげとろ、長芋ソーメン
トロロチーズ入りコロッケ
むぎとろ
とろろいり抹茶アイスクリーム
これで3,500円ぐらいでしたよ。
お腹一杯、帯で苦しい胸をかかえて伝法院のお庭を拝見したあと、隅田川沿いに桜を楽しみました。
この日は強い風で砂ホコリがひどかったです。
少し歩いて桜橋を渡り、言問い団子を食べに行きました。
綺麗なお団子です。
小豆、白豆、さつまいもで三色の餡を作り、大きなお団子です。
これで600円です。
いいお値段ですね。
この近くにある長明寺の桜餅は買い物客で賑わっていました。
このあと浅草駅の方に戻り途中アサヒビールの22階で一休みです。
着物姿で良く歩きました。
兄曰く”7KMぐらい歩いたそうです。
食事してお庭拝見、散歩してショッピングして楽しい1日でした。
浅草はいつ来ても面白い町ですよ!
最新の画像[もっと見る]
-
志麻さんのファーブルトン 2週間前
-
志麻さんのファーブルトン 2週間前
-
志麻さんのファーブルトン 2週間前
-
志麻さんのファーブルトン 2週間前
-
志麻さんのファーブルトン 2週間前
-
志麻さんのファーブルトン 2週間前
-
志麻さんのアップルパイ 1ヶ月前
-
志麻さんのアップルパイ 1ヶ月前
-
志麻さんのアップルパイ 1ヶ月前
-
志麻さんのアップルパイ 1ヶ月前
浅草って美味しい物沢山あるのよね。
駒方どじょうのどじょう鍋食べたいの。
どじょう大好きなんです。
墨田川沿いはそれこそ綺麗だったでしょうね。
言問い団子は甘党じゃない私も食べられます。
全部味がちがうのは驚きです。
この日はみんなにどじょうを食べさせてあげようと思っていたら・・・
鼻から毛嫌いする2人がいてね!
どうもイメージ悪いらしいのよ。
食べたことない!が理由らしいの!
へん・・・ね?!
美味しいけど、姿がね~
姿のままじゃないのがいいなあ~
他のgooブログに書きこみした時に♪CD♪としたのが、そのまま保存されてしまっていました。失礼・・・
ところで、majyoさん
私のgooブログでyukiさんからmajyoさんへ質問が書いてあります。
一番最初の「goo始めました」の記事です。
アドバイス、よろしくね
yukiさんの質問はyukiさんのブログで回答しました。
yukiさんのニャンコちゃんたちに会ってきました。
かわいいねぇ!
大好物です(*゜ー゜*)
ここのお店の食事・・・食べた~い♪
美味しそう。。。
東京にいらした時はご案内しますね。
いつの日か?!
楽しみにしています。