ワンコとマジョのくらし

マジョおばさんの毎日の暮らしを紹介しま~す。

晩秋の箱根旅

2021-11-26 10:09:05 | 

水曜日の夜~オトウトクン、イモウトちゃんの横浜のお宅に一泊して、みんなで箱根の旅に出発しました。
もう~紅葉には遅いですね
落葉した赤いモミジの葉を踏みしめながら歩きました。


まず
箱根甘酒茶屋にいってみました。
冷たい空気が下りてきて寒いとウエザーキャストが言っていた。
充分防寒対策はしてきたが・・・ここは暗く山間にあるので・・・寒い
ちょっと自然遊歩道を散策するつもりだったが・・・やめて茶屋で早速甘酒をお願いした。



フキノトウの味噌漬けがついてうれしい~味噌こんにゃくもお願いした。






体が温まったので箱根公園に移動

素晴しい青空

駐車場には大型バスが並び小学生たちの課外授業のようでした。
展望台に上ると素晴しい富士山が見えました。
ここには何回も来ますが、一番いい富士山を見ることができた。


今年の紅葉見物は、ホントに標高と、紅葉の時期を見誤ってしまったようです。
箱根はすでに冬の装いでした。








風が強く波立つ白い波も綺麗です。

箱根神社も行楽地に押し寄せてきた観光客で一杯でした。

あまり人の行かない石仏群に回った。


この辺りは人も少なく、ビジターセンターは閑散としています。
湖の周りの山々の紅葉も終わり、すでに落葉した木々が寒そう~
風がもにすごく強く寒さも感じます。


風が強く全行程を歩きませんでした。この辺りで戻った。


大きな転石にほられた3.5mの地蔵菩薩の像だ
後から屋根を付けたようだ

青空に恵まれたけど・・・何しろ風がが強かった



最新の画像もっと見る

コメントを投稿