お彼岸が近くなると~~~道端にヒガンバナが咲き始める~
どこか~
綺麗なヒガンバナが咲いてるところはないかなぁ~~~とソワソワしてくる・・・
印西市の古寺、結縁寺に行ってみたが・・・まだ!早かった・・・蕾のヒガンバナが寂しげに揺れていた・・・
少し咲いてる1輪を撮ってみた~
ヒガンバナは~~~あまり・・・群れて咲いてると・・・その赤がドクドクしい~
が・・・一輪だけでも華やかな花だ
光の玉ができて~~~ラッキー
隣町との境にある里中~~~村の鎮守様にヒガンバナが群生していた~
暗いところと~陽が射す明るいところがあり、撮る条件が変わってくる・・・
赤いヒガンバナに混じって、白いヒガンバナも少し咲いてる。
こちらは
柔らかく撮ってみた。
撮ってる間も・・・元気を盛り返した蚊が容赦なく・・・ズボンと靴下の間の足に群がる・・・
利根川の土手沿いに咲いてたヒガンバナ
秋の空との~~~コントラストが美しい~
もお~・・・秋だね!
自然の造形美は美しい~
夕方が早くなった・・・
あけぼの山公園のシュウメイギクとヒガンバナのコラボ
子供の遊ぶ声とヒガンバナ
道端に~生活の中に~子供の声と共に~咲いていたヒガンバナ
秋を知らせてくれるヒガンバナ
秋の中に夏の暑さを持ってきた・・・汗ふきながらヒガンバナを探した~~~
最新の画像[もっと見る]
- 志麻さんのファーブルトン 2週間前
- 志麻さんのファーブルトン 2週間前
- 志麻さんのファーブルトン 2週間前
- 志麻さんのファーブルトン 2週間前
- 志麻さんのファーブルトン 2週間前
- 志麻さんのファーブルトン 2週間前
- 志麻さんのアップルパイ 1ヶ月前
- 志麻さんのアップルパイ 1ヶ月前
- 志麻さんのアップルパイ 1ヶ月前
- 志麻さんのアップルパイ 1ヶ月前
吹いてくる秋の風が実に気持ち良くて
画像に見入ってしまいました。
素敵なフォトですね~(^^♪
ここでは彼岸花は咲かないので
久し振りに見たくなりました。
また
秋が巡ってきますね~
夏が過ぎたと思ったら・・・すぐ!秋!
植物たちは間違いなく自分が輝く時を知ってるんですね~
彼岸花、美しいですね。
小貝川にもスポットがあります。
白と赤のコントラストがいいですね。
明日、クラブ訪問に行きます。
よろしくです。
楽しみにしています~
季節の移り変わりが早いですね。
ちゅうさんのお野菜がおいしそう~
レシピ参考にしていますよ~