先週、真壁の雛まつりを見た後、茨城フラワーセンターにまわり早春のお花を探してみました。
まだまだ2月!あまりお花は期待できませんでしたが・・・早春の息吹き!を写真に収めてきました。
見るべきお花も咲いていないので、入場料も格安の190円でした。
あまり入場者もいませんが~ちらほら散歩する人たちも見えました。
いつも見えるガラス張りの温室が壊され、大規模な工事が行われていて~これからどんなパークになるのか楽しみですね。
春一番の楽しませてくれるヒメオドリコソウ~可愛い~
ぺんぺん草の花
冬の空と雲
ここはシャガの群生地
蝋梅がいい匂い
福寿草
シナマンサク
紫陽花の道
咲き始めた河津桜の蜜をもとめてメジロが飛び回っていました。
まだ三分咲きの河津桜
椿園
筑波山がこんな形に見えます。
殻に守られているコブシ
梅園
ネコヤナギ
みんな暖かい春を持ってるね~
最新の画像[もっと見る]
-
志麻さんのファーブルトン 2週間前
-
志麻さんのファーブルトン 2週間前
-
志麻さんのファーブルトン 2週間前
-
志麻さんのファーブルトン 2週間前
-
志麻さんのファーブルトン 2週間前
-
志麻さんのファーブルトン 2週間前
-
志麻さんのアップルパイ 1ヶ月前
-
志麻さんのアップルパイ 1ヶ月前
-
志麻さんのアップルパイ 1ヶ月前
-
志麻さんのアップルパイ 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます