ワンコとマジョのくらし

マジョおばさんの毎日の暮らしを紹介しま~す。

可愛いセドナの街

2011-06-20 10:31:46 | アメリカグランドサークル

セドナに関する資料を読むとスピリチュアルな街と紹介されています。
マジョおばさんのイメージとしては素朴なビレッジという感じでしたが、とってもオシャレな可愛い街でした。
日本でいうと、軽井沢のような感覚かもしれません。
避暑地に選ぶなら最高でしょうね!

今日はセドナの街の様子をタップリお見せしますね。

着いた夜は8時過ぎ、どこかで夕食を食べようとアップタウンの街をブラブラ歩きます。
”カントリークラブ”にフラリと入りました。

殿たちは有名なコロナビールです。
ビンからラッパのみするそうですが、品よくコップビールです。

ケーキみたいなパンが美味しかったよ。

S氏とマジョがオーダーしたリブステーキです。
オニオンフライがカリッとしてこおばしい!

S夫人がオーダーしたハンバーガーです。
でかい!
中のハンバーグがとてもジューシーでしたよ。

ダイパパがオーダーしたリブです。
マジョはホントはこれを頼みたかったんだけど・・・
ポークと書いてあったのでやめたんだ・・・残念!
リブて骨のことと、あと肩肉のことも言うらしい。
肩肉のステーキも柔らかく美味しかったわ。

赤いロックに囲まれたオシャレな街アップタウンです。
向こうの方は肥っていても気にせず肌をだしたドレスを着て楽しそうよね!
人目を気にせず自分流に楽しむのも必要ね・・・


子供は人間かと思ってしまったわ!

ここのモールにはオシャレなお店がたくさん入っていてショッピングが楽しかったわ。
セドナの陶芸作家の作品など可愛い陶器が見ていてとっても素敵!
ここで小ぶりの小鉢を買ったのよ。5個買うから1個おまけしてと交渉したけど・・・
奥からママが出てきて片言の日本語ができるの!びっくり!
エジプトの方でチョット東京にいたことがあるんですって。
結局1個につき5セントマケテクレタ。
最近はあまり、何処行ってもバーゲンしにくいわね。

2日目の夜はなんだか・・・お米が食べたくなった・・・
アップタウンの街に1軒ある寿司店に行こうと歩き出したが、以外と遠いので・・・
立ち止まった店の上を見上げたら”韓国料理”のお店だった。

セドナの地ビールです。

マジョはこんなお焼を食べた。
チョットパン食に飽きてきたので美味しかったわ。


セドナの街も夕暮れになってきました。
湖こそないけど、ニュージーランドのクイーンズタウンに似た雰囲気だったわ。

どっぷり暮れてきたセドナの街をホテルまでブラブラあるきました。
これで夫婦2組気ままなグランドサークル&セドナの旅も終わりました。
明日は4時半起きしてフェニックスの空港に向かいます。
アクシデントもなく無事旅を終えることが出来て感謝!感謝です。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (プチみろ)
2011-06-21 08:53:31
旅も最終章ですね。
一回旅して、旅行記書いてまたまた思い出して、何度も旅しているみたい。
こうやってみるとブログも大切ね。
感じたことって書いておかないとすぐ忘れちゃうし。
セドナのゆったりした感じが伝わってきます。
リブステーキ美味しそう。
肉好きなワシはヨダレものです。
一回アメリカ本土行くかな~~
返信する
是非遊びに行って! (majyo)
2011-06-21 13:05:22
ブログに書いて思い出が鮮明になりました。
今度は私用の思い出のデジブックをつくって完結です。
そろそろ次のプロジェクトに向かってスタートしたいです。
プチさん!できたら一緒にいきたいねぇ!
返信する
Unknown (プチみろ)
2011-06-21 21:36:32
あんまり二度コメントすることってないんですが、Majoさまのスカッとしたところが大好きです。スカッとって死語かしら(笑)
今日のお召し物とっても涼しげでしたねぇ
着ている本人は暑くとも、ギャラリーに涼しげと見えたら夏の装いは大成功ですよね。

ワシは良く考えたけどやっぱりギブで~~す。
返信する
なぁ~~んだぁ~ (majyo)
2011-06-21 22:21:53
今日はプチみろ様にも夏着物を着てもらおうと
がんばって着ていったんだぁ・・・
でも、やっぱり暑い!
半襟を手ぬぐいをつけたので汗取りにちょうど良かった。
ちょっとお稽古事はウワノソラだった。
返信する

コメントを投稿