ワンコとマジョのくらし

マジョおばさんの毎日の暮らしを紹介しま~す。

本埜村の白鳥

2015-11-18 13:53:06 | 自然

先日の日曜日~本埜村の白鳥を見に行きました。

いつもは10月の下旬ごろから飛来してくるそうです。
今年は暖かいのかな?!~~~まだ20数羽しか来ていないそうです。
遙か~シベリアから3000㎞の旅を経て飛来します。2月の下旬あたりには帰るそうです。
数百羽の白鳥で過密状態になってる時もありました。

この日は10時半を過ぎていたので大方の白鳥さん達は遊びに行って留守ですが~~~

お父さんお母さん3羽の子供たちファミリーが残ってくれてました。


朝寝坊の一家なんでしょうね~
毛づくろいをしてるけど・・・まだ眠そうな坊やがいますね・・・


どうやら~この一家はみんなのんびりやさんなんですね~
左端に末っ子が・・・まだ・・・熟睡して・・・全く起きません!


びくりともしませんね~~~


母さん~み~んな遊びに行っちゃって誰も残っていないわねぇ~
長男~僕たちも早く遊びに行こうよ~僕はもう準備いいよ~


長男~ボク 一人で遊びに行ってもいい?!
母さん~ちょっと待ちなさいよ


アツ~末っ子がやっと起きてきたようです。
子供たち~何してるんだよ!早くしろよ!

末っ子~お待たせ!

この後一家は全員で鴨さん達と一緒に泳ぎだしました。
いつ?!遊びに行くんでしょうね~

これからは~日に日にたくさんの白鳥たちが集まってきます~
今年は暖かいのか~刈り入れの後の稲が伸びてしまってます。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
子供は可愛い (majyo)
2015-11-20 16:44:17
wakameさん
鳥の子供は親と違う場合が多いですね~
ペンギンの子供も可愛いね
返信する
自然がいっぱい (majyo)
2015-11-20 16:41:41
桜38さん
結構うちの周りには~まだまだ自然がいっぱいです~
手賀沼の常在してる白鳥も可愛いですよ~
返信する
Unknown (wakame)
2015-11-20 05:03:23
のどかな風景がいいですね~
白鳥さんたちも過ごしやすいから訪れるんですよね。
ペンギンの子もグレーから白に変わり時って毛が抜けて
バサバサになっていますが、白鳥も一緒ですかねっ(^_^.)
返信する
白鳥 (桜38)
2015-11-19 23:50:29
美しい鳥ですよね~ヽ(*´∀`)ノ
長閑な白鳥の様子は微笑ましいですねw
返信する
仙台にも~ (majyo)
2015-11-18 20:46:55
仙台にも白鳥さんは飛来しますか?!
子供たちはシベリア生まれなのかな?
両親と一緒に渡ってきたんだね~
返信する
白鳥! (♪CD♪)
2015-11-18 19:59:46
もう白鳥さん、お出ましの季節なんですね。
なかなかそちらには行かれないので
今シーズンは、仙台の近くで行かれたらいいなあ。

体の大きさは親と同じぐらいなのに
灰色の子供たち、可愛い~
返信する

コメントを投稿