ワンコとマジョのくらし

マジョおばさんの毎日の暮らしを紹介しま~す。

こもれびの中の洋館

2013-06-06 14:00:38 | 

軽井沢の市村記念館も好きなスポットの一つです。
あまり訪れる人もありませんが・・・静寂の中に立つ洋館、そして昔の日本風な家屋のたたずまいに、いい雰囲気を感じます。
戦時中の首相近衛文麿さんの別荘だった洋館を軽井沢の別荘開発に尽力を尽くした市村さん夫婦が管理していたそうです。


前回きたときに中を訪問してるので、今日は外から写真を撮りました。
木洩れ日の中の洋館はどこからとっても素敵でした。
この日も
写真を撮るのに難しさを感じました。
カメラを持つアタシも木洩れ日の中にいるので・・・
どのように光を利用したらいいのか・・・わからない・・・
人間の目で見る風景は全体が・・・若葉の中にたたずむ洋館は明るくもあり、極端に暗くもあり・・・
写真で切り取るスクエアはほんの一部分でしかないのよね・・・

自分の目で見た感動を小さな四角にどう~収めたらいいのだろう~~~~
これも今回の宿題かもしれないわ・・・


庭から見た浅間山。
お天気がいいと、写真も綺麗に撮れるね。


新緑が眩しい!


市村さん夫婦が生活していた家屋
夏は公開してるらしいわ。


この裏山から離山登山道のもう一つのルートがあります。
緑の匂い!どんな匂い?!
ここに佇んでいると匂います!。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (wakame)
2013-06-06 23:25:31
緑の空気をいっぱい吸い込んで
元気になりそうですね(*^_^*)
毎日、ぎゅうぎゅうの建物の中で働いていると、写真だけでも癒されます。
ありがとうございます(^_-)-☆
返信する
自然の中で~ (majyo)
2013-06-07 08:47:00
wakameさん
お仕事忙しいと自然の中に飛び込みたくなるよね。
緑の空気”すごくいい言葉ね。
たまに息抜きしてね。
返信する

コメントを投稿