今日は自家製枝豆を食べました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
でも写真撮るの忘れた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
甘くてうまかったですー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
初物はいいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
これから秋になると秋刀魚や天然のマイタケ、
新米
とおいしい季節が続きますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
秋はkayoが一番好きな季節なのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
なんか夜が寒くなるほど、夜が永くなるほど…
すごくゆったりしてくるの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
なーんか…いい感じの季節![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
そういえば秋の前には総選挙が…
やっぱ民主党でしょうかね。
秋田はどうなのかな。
この間の知事選では秋田では自民系が勝利したし、
(全国的な流れに逆行して?
)
秋田の地元新報社では(アイカワラズ?)微妙に自民よりの掲載に感じますし、
いまだ、マスコミに踊らされるような県民性ではいけないですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
これだから秋田はいつまでたっても…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
秋田は別にして衆院が民主の大勝だったとしたら…
ばらまき政治やら財源やらと
昔、よく言った
「公約は破られるためにある」が…
『マニフェストは破られるためにある』
みたいなことにならないことを願います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
kayoなりのシュミレーションですが・・・
民主が政権を取る
↓
公約(マニフェスト)通りの子育て支援、高速無料化等推進
↓
霞が関、天下り法案、無駄が排除できるか(抵抗)
↓
自民からの抵抗、汚職、国債発行(結局は霞が関の抵抗に屈する)
↓
ばらまきによる予算の行き詰まり、天下りの容認(失墜)
↓
自民優勢論の勃発
↓
そして、また総選挙(次の次)
↓
自民の圧勝
↓
民主の政治の失敗による予算の悪化による見直し論
↓
消費税の見直しが急務
↓
自民は民主の失敗によることを理由に消費税をUp(10%)
なんて
将来、自民党が消費税を上げることになるナイスアシストとならないことを祈ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
なーんか
ありがちでない?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
でも写真撮るの忘れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
甘くてうまかったですー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
初物はいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
これから秋になると秋刀魚や天然のマイタケ、
新米
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
秋はkayoが一番好きな季節なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
なんか夜が寒くなるほど、夜が永くなるほど…
すごくゆったりしてくるの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
なーんか…いい感じの季節
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
そういえば秋の前には総選挙が…
やっぱ民主党でしょうかね。
秋田はどうなのかな。
この間の知事選では秋田では自民系が勝利したし、
(全国的な流れに逆行して?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
秋田の地元新報社では(アイカワラズ?)微妙に自民よりの掲載に感じますし、
いまだ、マスコミに踊らされるような県民性ではいけないですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
これだから秋田はいつまでたっても…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
秋田は別にして衆院が民主の大勝だったとしたら…
ばらまき政治やら財源やらと
昔、よく言った
「公約は破られるためにある」が…
『マニフェストは破られるためにある』
みたいなことにならないことを願います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
kayoなりのシュミレーションですが・・・
民主が政権を取る
↓
公約(マニフェスト)通りの子育て支援、高速無料化等推進
↓
霞が関、天下り法案、無駄が排除できるか(抵抗)
↓
自民からの抵抗、汚職、国債発行(結局は霞が関の抵抗に屈する)
↓
ばらまきによる予算の行き詰まり、天下りの容認(失墜)
↓
自民優勢論の勃発
↓
そして、また総選挙(次の次)
↓
自民の圧勝
↓
民主の政治の失敗による予算の悪化による見直し論
↓
消費税の見直しが急務
↓
自民は民主の失敗によることを理由に消費税をUp(10%)
なんて
将来、自民党が消費税を上げることになるナイスアシストとならないことを祈ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
なーんか
ありがちでない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)