最近ずっと大荒れの天気でしたが・・・
今日の朝は暖かくそして良い天気でした
そして今日は日曜日の朝練day
いつもならこの季節にサッカーできるのはすごくラッキーな練習日和り・・・
しかし
いつものグランド
最近立ち入り禁止になりました
おもえば21年になる…
sun-pay組が結成したとき。。おいら21才でした。
カレー屋さんを営んでた人がみんなを集って
当時平均年齢が30才くらいでの創成でした
名前は最初からsun-pay組
いろいろみんなで最初の会議を開いたとき
練習場所をどうしようかみんなで考えて
誰かがここにしようって言って
そして隣接する中学校にお願いに行って始めたのが最初でした。

当時はすぐ隣には山王中学校のプールがあり(今はグランド)
そしてグランドの道路向かいは↓
今現在県庁の第二庁舎ですが・・・
実はここに当時はまだ市立体育館がありました。
あのころは30才前後ってもうおっさんの域の人が多く(怒られるかな
)
でも毎週朝練はみんな熱心で
決めた時間にちゃんとみんなが集合してそして練習したものでした。
初心者も運動したことない人も、
みんなで練習して上達して一緒にサッカーしよう!
っていうのからがsun-pay組の歴史のスタートでした。
だから最初は基本のパス練習からみんなで並んでやったものでした。
20~30人くらいでずらずらーって並んでさ
おいらも若かったしね
雨降っても前の日酒飲んでも、仕事あっても!
必ず早くに朝練には行ったものでした
今日小雨だし練習あるかな~
って微妙な日でも
誰かが必ずいるから行こうってみんなが思ってくれるように
その『誰か』になれるようにって
特に最初のころは朝練はAM6時集合でやってたものです。
理由は
『8時から仕事の人がいるから』
みんなが練習できるように
そんな思いで当時はまとまってました。
その後7時になったんだけど
でも現在はそんな意識はなく
いまは8時くらいじゃないと集まらないようになってきてました・・・
当時かから20年以上・・・人も変わり、年数も経ってるから仕方ないですけど
最初のころの状況は誰も分からないことだし
でもおらはsun-pay組の日曜の朝練のスタンスは当時から今でも大事な考えは変わっていません。
ただ
最近は若い人が当時みたいに
朝7時には来てて
頑張ってる人が入って喜ばしいこともあったのですが
(チームにはそんなひっぱってくれるくらいの若い風が必要ですね
)
でも朝練は・・・
早く来るのは数人という状況がここ最近は続いてて。。。
そして
さらに追い討ちをかけるように
もうグランドは使えないかもしれません。
当時からのこと思うと
創世当時の練習風景や
となりがプールだった時に間違って女子更衣室のガラス割ったこと
チームが分裂して喧嘩したこと
いつも同じチームと半分ずつグランド分けあって練習してたこと
いきなり知らないチーム来て場所の争奪戦やったこと
チーム入りたての3人が真冬も通して練習してたの春になって知ってみんな驚いたこと
チームのみんなで酒飲んで帰りに酔っ払ってグランドで記念撮影したこと
優勝してここで記念撮影したり、結婚式のメッセージ動画撮ったりと
いろんなこと思い出すし
そして21年間ほとんど習慣のように練習してた場所
終わりはいつか来るんだなって考えると仕方ないかもしれませんが。。。
でもサッカーやる場所どんどんなくなる
でも
工事期間が
《平成25年3月22日》ってなってますから希望はないわけではないけど。
ただ最近は公園でのボール(特に野球サッカー)は禁止されるんですよね
だから難しいかもしれないです
みんなが集まって楽しくサッカーできるような
そんな環境が懐かしくもありです・・・。
いずれ21年は永かったな...
今日の朝は暖かくそして良い天気でした

そして今日は日曜日の朝練day

いつもならこの季節にサッカーできるのはすごくラッキーな練習日和り・・・
しかし

最近立ち入り禁止になりました

おもえば21年になる…
sun-pay組が結成したとき。。おいら21才でした。
カレー屋さんを営んでた人がみんなを集って
当時平均年齢が30才くらいでの創成でした
名前は最初からsun-pay組
いろいろみんなで最初の会議を開いたとき
練習場所をどうしようかみんなで考えて
誰かがここにしようって言って
そして隣接する中学校にお願いに行って始めたのが最初でした。

当時はすぐ隣には山王中学校のプールがあり(今はグランド)
そしてグランドの道路向かいは↓

実はここに当時はまだ市立体育館がありました。
あのころは30才前後ってもうおっさんの域の人が多く(怒られるかな

でも毎週朝練はみんな熱心で
決めた時間にちゃんとみんなが集合してそして練習したものでした。
初心者も運動したことない人も、
みんなで練習して上達して一緒にサッカーしよう!
っていうのからがsun-pay組の歴史のスタートでした。
だから最初は基本のパス練習からみんなで並んでやったものでした。
20~30人くらいでずらずらーって並んでさ

おいらも若かったしね
雨降っても前の日酒飲んでも、仕事あっても!
必ず早くに朝練には行ったものでした

今日小雨だし練習あるかな~
って微妙な日でも
誰かが必ずいるから行こうってみんなが思ってくれるように
その『誰か』になれるようにって

特に最初のころは朝練はAM6時集合でやってたものです。
理由は
『8時から仕事の人がいるから』
みんなが練習できるように
そんな思いで当時はまとまってました。
その後7時になったんだけど
でも現在はそんな意識はなく
いまは8時くらいじゃないと集まらないようになってきてました・・・
当時かから20年以上・・・人も変わり、年数も経ってるから仕方ないですけど
最初のころの状況は誰も分からないことだし
でもおらはsun-pay組の日曜の朝練のスタンスは当時から今でも大事な考えは変わっていません。
ただ
最近は若い人が当時みたいに
朝7時には来てて
頑張ってる人が入って喜ばしいこともあったのですが
(チームにはそんなひっぱってくれるくらいの若い風が必要ですね

でも朝練は・・・
早く来るのは数人という状況がここ最近は続いてて。。。
そして
さらに追い討ちをかけるように
もうグランドは使えないかもしれません。
当時からのこと思うと
創世当時の練習風景や
となりがプールだった時に間違って女子更衣室のガラス割ったこと
チームが分裂して喧嘩したこと
いつも同じチームと半分ずつグランド分けあって練習してたこと
いきなり知らないチーム来て場所の争奪戦やったこと
チーム入りたての3人が真冬も通して練習してたの春になって知ってみんな驚いたこと
チームのみんなで酒飲んで帰りに酔っ払ってグランドで記念撮影したこと
優勝してここで記念撮影したり、結婚式のメッセージ動画撮ったりと
いろんなこと思い出すし
そして21年間ほとんど習慣のように練習してた場所
終わりはいつか来るんだなって考えると仕方ないかもしれませんが。。。
でもサッカーやる場所どんどんなくなる

でも
工事期間が
《平成25年3月22日》ってなってますから希望はないわけではないけど。
ただ最近は公園でのボール(特に野球サッカー)は禁止されるんですよね

だから難しいかもしれないです

みんなが集まって楽しくサッカーできるような
そんな環境が懐かしくもありです・・・。
いずれ21年は永かったな...