今日は秋田は新屋というところにある
『やまばと太鼓』さんにお邪魔しました。
『やまばと太鼓』さん
竿燈も活動していますが
本当は太鼓の活動がすごく有名で熱心な方たちの集まりです。
竿燈囃子を正しい目で見てほしい。
そんな要望があって向馬口労町で訪問させてもらったのですが…

最初子供たちを見たときは圧倒
迫力と!
そして実際太鼓がうまいです
『やまばと太鼓』の子供たち…小さい時から太鼓とバチにふれてる分
もうこっちが太鼓に関して言っていいのか焦ったけど

多少は竿燈の囃子の注意点っていうか…
コツっていうかさ
お話しはさせてもらいました。
でも真剣で真面目に取り組んでる子たち
すぐに理解して叩いてました。
すぐにさ、もっともっとうまくなるんでしょうね~
隣では竿燈の練習も
室内用に改良された竿燈です。
今日は雨だったから
こちらもみっちり練習していました。
なんかそんな環境が羨ましいです
おいらも

2回ほど持たせてもらいました。
竿燈持つと思わなかったからスーツのままでしたけど
最後は竿燈囃子と『やまばと太鼓』さんのコラボ
やまばと太鼓さん
こっちのほうが本来の太鼓だけに

間近で見てて鳥肌たってました
すごい迫力でかっこよかった
熱心で太鼓が好きで
目標もってやってるからちゃんと結果もついてくるんでしょうね
今日は雨ではありましたけど
自分たちもさ
室内でしっかりよい練習させてもらえた。
そんな竿燈の練習dayだったのでした~
『やまばと太鼓』さんにお邪魔しました。
『やまばと太鼓』さん
竿燈も活動していますが
本当は太鼓の活動がすごく有名で熱心な方たちの集まりです。
竿燈囃子を正しい目で見てほしい。
そんな要望があって向馬口労町で訪問させてもらったのですが…

最初子供たちを見たときは圧倒

迫力と!
そして実際太鼓がうまいです

『やまばと太鼓』の子供たち…小さい時から太鼓とバチにふれてる分
もうこっちが太鼓に関して言っていいのか焦ったけど


多少は竿燈の囃子の注意点っていうか…
コツっていうかさ

お話しはさせてもらいました。
でも真剣で真面目に取り組んでる子たち
すぐに理解して叩いてました。
すぐにさ、もっともっとうまくなるんでしょうね~

隣では竿燈の練習も


今日は雨だったから
こちらもみっちり練習していました。
なんかそんな環境が羨ましいです

おいらも

2回ほど持たせてもらいました。
竿燈持つと思わなかったからスーツのままでしたけど

最後は竿燈囃子と『やまばと太鼓』さんのコラボ


こっちのほうが本来の太鼓だけに


間近で見てて鳥肌たってました

すごい迫力でかっこよかった

熱心で太鼓が好きで
目標もってやってるからちゃんと結果もついてくるんでしょうね

今日は雨ではありましたけど
自分たちもさ
室内でしっかりよい練習させてもらえた。
そんな竿燈の練習dayだったのでした~