雲・・・

I love being free, it's the best way to be.
・・・思うままに

KAYOのブログ


秋田を愛し、竿燈祭りを愛し、サッカーが好きで、男鹿の海が好き。
そしてお酒をこよなく愛するkayoのブログでっす^^

今日は町内の竿燈練習dayでした。

2014年10月22日 23時45分48秒 | 竿燈祭り お囃子
昨日はお囃子からの~
今日は竿と

シーズンも終わりなのですが…
最近はうちの町内の人たち…みんな練習熱心です

特に20代の若いのが主体となって

この時期でも練習頑張ってます。。。

おらは見守り&付き添い責任みたいな

そんな今日の練習風景

夜の6時半からでした。
最初は寒くても動いてるとすぐあたたくなります

今日はなにやら違う練習も

バランスの練習

竿燈知らない人から見れば不思議な光景です
こういう練習が後々に身になるんだと思う。。。

うちの町内…若いのがこうやって頑張っててさ
上手くなって活躍してほしいです

まだ20前半が主体となってのこの練習
将来が楽しみです

練習は8時30で終了。

最後は継竹6本足して

今日も良い練習でした

今期終わりと思ったら

まだやるんだってさ

がんばれー!!

おらも頑張る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和奏day♪雰囲気画像で…

2014年10月22日 00時49分40秒 | 竿燈祭り お囃子
今日は和奏会でした♪

最近サッカーやら飲み会やらでさ
しっかり出れたのは久しぶりな感じでした。

いつもの心地よい空間なのでしたが…
今日はよいレンズで撮ったので雰囲気のお届けです

始めは少なめなのですが徐々に増えていく囃子方

まずは笛の列(最近は最初は笛が多いです


寒さより熱気が勝る太鼓と笛の音♪


片方の太鼓では子供たちの列も…


レンズがよいと臨場感伝わりますね~


子供も一生懸命、真剣な練習です


後ろで順番待ちの間は素振りの練習…(これけっこう大事です!)


練習を見つめる相談役


そして副代表とのなにやら会話


残り約15分…熱気が最高です


こんな感じで今日の和奏会dayだったのでした

雰囲気は伝わったかな。。。

練習すればみんな上手になります。

これから寒くなっていくけど…
みんながんばれ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする