昨日は火曜日
恒例の和奏練習会でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
昨日も社会人・大学生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/71/cec90f5c9d14e971d89f07c74815f9ca.jpg)
後は小中学生や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/dc/4d99b4ed01380da0feff83ae7194999e.jpg)
みんなしっかりと練習頑張ってました!
中盤にはみんなで太鼓の出だしと締めの練習しました。
大御所二人もみんなの前で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e4/5aa37d657ed44a63305fc195c8948b5d.jpg)
みんな観てるからけっこう緊張するんですよね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
出だしと締め
これはみんなが毎回叩くわけではないけれど
でもいざ叩くとなったときに息が合わないとかっこ悪い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
失敗したら最初の出だしは流れを悪くし
締めでだらだらなら切れの悪い終わりになるという…
なので誰と組んでも三人の息があうように
大事な練習と思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0c/f9cc137ce6ce91c84258bc8c250a93a0.jpg)
最後にもう一つ
iphone6についてるスローモーション機能がすごいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
下太鼓の練習に昨日はだいぶ役立ったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
実際見る方が早いのでお手本動画をアップ
スローモーション
実際貼り付けると少し画質落ちるけど
でもわかります?
↑インパクトの瞬間一瞬だけどバチが止まるの。。。
当たった瞬間グッと力入れて止めてるんですよね^^
逆に言うとそのくらい…跳ね返るくらいにバチが太鼓の皮に強く当たってるということ
それを一回ずつ丁寧に、
当たる瞬間以外は柔らかくもってて、当たった一瞬一瞬にぐっと力を入れてる。
だから軽く持ってるようでもいい音がなるんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
もう一つ
華奢なとも○ゃんもいい音がなるです
恒例の和奏練習会でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
昨日も社会人・大学生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/71/cec90f5c9d14e971d89f07c74815f9ca.jpg)
後は小中学生や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/dc/4d99b4ed01380da0feff83ae7194999e.jpg)
みんなしっかりと練習頑張ってました!
中盤にはみんなで太鼓の出だしと締めの練習しました。
大御所二人もみんなの前で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e4/5aa37d657ed44a63305fc195c8948b5d.jpg)
みんな観てるからけっこう緊張するんですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
出だしと締め
これはみんなが毎回叩くわけではないけれど
でもいざ叩くとなったときに息が合わないとかっこ悪い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
失敗したら最初の出だしは流れを悪くし
締めでだらだらなら切れの悪い終わりになるという…
なので誰と組んでも三人の息があうように
大事な練習と思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0c/f9cc137ce6ce91c84258bc8c250a93a0.jpg)
最後にもう一つ
iphone6についてるスローモーション機能がすごいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
下太鼓の練習に昨日はだいぶ役立ったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
実際見る方が早いのでお手本動画をアップ
スローモーション
実際貼り付けると少し画質落ちるけど
でもわかります?
↑インパクトの瞬間一瞬だけどバチが止まるの。。。
当たった瞬間グッと力入れて止めてるんですよね^^
逆に言うとそのくらい…跳ね返るくらいにバチが太鼓の皮に強く当たってるということ
それを一回ずつ丁寧に、
当たる瞬間以外は柔らかくもってて、当たった一瞬一瞬にぐっと力を入れてる。
だから軽く持ってるようでもいい音がなるんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
もう一つ
華奢なとも○ゃんもいい音がなるです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)