今日は久々に戻ってきた太鼓の話し

去年の10月だったかな
破けたので修理にだしてたんです。
和奏会では太鼓を二台だして練習していますが、毎週の練習のために何年かに一度はこうやって張り替え時期がきます。
その度に10万近くの出費ではあるのだけど…
けっこう痛い出費ではあります
こちらは昔の取り替えた時の名残


約8年前ですね♪( ´▽`)
そのあとも一回張り替えしたはず…
そんな太鼓も今回またリニューアル

みんなで紐巻いて
締めて

完成しました♪( ´▽`)
そしてようやくいつもの光景に

寒くても

お囃子で熱気が♪( ´▽`)

そして修理したての太鼓の音は

めっちゃいい音した

子供達もしっかり音出してよい感じです^ - ^


去年の10月だったかな
破けたので修理にだしてたんです。
和奏会では太鼓を二台だして練習していますが、毎週の練習のために何年かに一度はこうやって張り替え時期がきます。
その度に10万近くの出費ではあるのだけど…
けっこう痛い出費ではあります

こちらは昔の取り替えた時の名残


約8年前ですね♪( ´▽`)
そのあとも一回張り替えしたはず…
そんな太鼓も今回またリニューアル

みんなで紐巻いて
締めて

完成しました♪( ´▽`)
そしてようやくいつもの光景に

寒くても

お囃子で熱気が♪( ´▽`)

そして修理したての太鼓の音は

めっちゃいい音した


子供達もしっかり音出してよい感じです^ - ^