本日火曜日和奏会DAY![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8d/64c760530d93f43504aab1ec021a7546.jpg)
子供から大人まで(じいじまで?
)
竿燈囃子!奏でていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
竿燈本番近くというのもありますが
竿燈会ではそれに伴いイベントや出竿(竿燈の他県遠征など)やらと
今期の竿燈会の活動も何かと慌ただしくなってきた感があります。
毎年のこの季節、いつものことですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今日の和奏会ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/86/366cd909f2a95435d16282328226bc00.jpg)
テーゴ(太鼓)もエーフー(笛)も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/40/5c977d47e3ded01e90e99c70129f6e25.jpg)
ズラズラーっと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
皆こうやってしっかり練習することで
出竿や竿燈祭り本番までパフォーマンス高めて行ってほしいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
そんな中
最近は子供たちの頑張りもすごいんでご紹介します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
まずは女の子二人の太鼓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/73/3f4022c5b96717a5a50dddd1e9ecd4f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/61/c699db7f892290d0539477941f42b7f9.jpg)
真剣です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
そしてこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f3/307f0b27dd99637edcfd468dde044fcb.jpg)
小さな兄弟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c8/c1dc4adefe7ebe2a18449564a69687de.jpg)
やはり真剣です。そしてこの年齢で上手になってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
こちらの女の子も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/91/81765b755e3a9513d83355076210ceb5.jpg)
小さい時から練習に来てて
今では大人に混じって叩いても遜色ないです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
みんな所属する町内は違えど
練習の場に来てくれて一生懸命やって上手になって
でもみんなの上達を見るのが最近すごく楽しくもありです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
自分はというともう現状維持もままならず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
完璧に若い子たちの勢いに押されてる感です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そんな今期の和奏会の活動も6月の最終火曜日までで一旦終了となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b5/e30f6ae760af668a229440c31d681df0.jpg)
みんな祭りまでがんばろー!!です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
最後に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4e/25a1da4f47dacc45ddab1cb44b987a13.jpg)
今日は同じ顔した二人がいました。
こちらも将来の貴重な竿燈会の戦力なるでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8d/64c760530d93f43504aab1ec021a7546.jpg)
子供から大人まで(じいじまで?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
竿燈囃子!奏でていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
竿燈本番近くというのもありますが
竿燈会ではそれに伴いイベントや出竿(竿燈の他県遠征など)やらと
今期の竿燈会の活動も何かと慌ただしくなってきた感があります。
毎年のこの季節、いつものことですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今日の和奏会ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/86/366cd909f2a95435d16282328226bc00.jpg)
テーゴ(太鼓)もエーフー(笛)も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/40/5c977d47e3ded01e90e99c70129f6e25.jpg)
ズラズラーっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
皆こうやってしっかり練習することで
出竿や竿燈祭り本番までパフォーマンス高めて行ってほしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
そんな中
最近は子供たちの頑張りもすごいんでご紹介します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
まずは女の子二人の太鼓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/73/3f4022c5b96717a5a50dddd1e9ecd4f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/61/c699db7f892290d0539477941f42b7f9.jpg)
真剣です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
そしてこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f3/307f0b27dd99637edcfd468dde044fcb.jpg)
小さな兄弟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c8/c1dc4adefe7ebe2a18449564a69687de.jpg)
やはり真剣です。そしてこの年齢で上手になってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
こちらの女の子も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/91/81765b755e3a9513d83355076210ceb5.jpg)
小さい時から練習に来てて
今では大人に混じって叩いても遜色ないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
みんな所属する町内は違えど
練習の場に来てくれて一生懸命やって上手になって
でもみんなの上達を見るのが最近すごく楽しくもありです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
自分はというともう現状維持もままならず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
完璧に若い子たちの勢いに押されてる感です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そんな今期の和奏会の活動も6月の最終火曜日までで一旦終了となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b5/e30f6ae760af668a229440c31d681df0.jpg)
みんな祭りまでがんばろー!!です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
最後に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4e/25a1da4f47dacc45ddab1cb44b987a13.jpg)
今日は同じ顔した二人がいました。
こちらも将来の貴重な竿燈会の戦力なるでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)