本日のkayoの家の朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d5/d68b9f88d325d8e6ffead4fe1037d3ce.jpg)
だるまさんがずらずらずら〜っと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そしてそのうちの一つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/be/30442b2eaf83a4fa975941c6eb843c04.jpg)
これ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1a/ad88f000d74c8a5efd33092fe2914838.jpg)
一個だけ群馬県生まれのだるまさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
なのですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7d/10481f05bc083de612ab1e4c982f65c5.jpg)
大怪我をしてしまい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
転んだまま起き上がれないだるまさんなのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
そもそもこの群馬生まれのだるまさん
確か何年か前の秋田県ねんりんピックで
kayo竿燈祭り演技した時
群馬からの応援隊からもらっただるまさんだったの
大怪我の後どうすることもできず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/66/acf8f30c71df00ce9b161ba96672ba82.jpg)
そんな中、今日は秋田市恒例のだるま祭り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/90/5d27fbb920bcc62662d973bc59eee3b4.jpg)
孫たち連れて行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/69/51ead05d0a75935f9209a6f8a9b2381c.jpg)
↑だるまさん大好きなだるまさんみたいな孫3号笑
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/08/a4450b509afae13eb61e6796b199429c.jpg)
kayoは大怪我した群馬生まれのだるまさんを無事神社に奉納
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0d/54fc1c747c675f5f9b3dce5136e67db0.jpg)
そして神社にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/18/671faeee4c366e94e7403e5347450360.jpg)
家族みんなで新しいだるまさんを購入して
参拝してきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
だるま祭り
いつもは雨のイメージ強いのですが
(いつも傘さしていく感じ)
今日は天気の良い中の参拝でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
孫たちにとっては良かったかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/00/9181e89ca19925abcdf2be053df0a4f2.jpg)
ちょいお祭り気分で楽しんでたし
だるまさんのように
転んでも転んでも立ち上がる
そんな感じで皆さんつよく生きてもらいたと思った
今日のkayoだったのでしたー^^
秋田の祭りや文化を孫たちにもこれからも楽しんで
知ってほしいなと思って今日はみんな連れていいきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d5/d68b9f88d325d8e6ffead4fe1037d3ce.jpg)
だるまさんがずらずらずら〜っと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そしてそのうちの一つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/be/30442b2eaf83a4fa975941c6eb843c04.jpg)
これ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1a/ad88f000d74c8a5efd33092fe2914838.jpg)
一個だけ群馬県生まれのだるまさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
なのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7d/10481f05bc083de612ab1e4c982f65c5.jpg)
大怪我をしてしまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
転んだまま起き上がれないだるまさんなのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
そもそもこの群馬生まれのだるまさん
確か何年か前の秋田県ねんりんピックで
kayo竿燈祭り演技した時
群馬からの応援隊からもらっただるまさんだったの
大怪我の後どうすることもできず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/66/acf8f30c71df00ce9b161ba96672ba82.jpg)
そんな中、今日は秋田市恒例のだるま祭り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/90/5d27fbb920bcc62662d973bc59eee3b4.jpg)
孫たち連れて行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/69/51ead05d0a75935f9209a6f8a9b2381c.jpg)
↑だるまさん大好きなだるまさんみたいな孫3号笑
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/08/a4450b509afae13eb61e6796b199429c.jpg)
kayoは大怪我した群馬生まれのだるまさんを無事神社に奉納
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0d/54fc1c747c675f5f9b3dce5136e67db0.jpg)
そして神社にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/18/671faeee4c366e94e7403e5347450360.jpg)
家族みんなで新しいだるまさんを購入して
参拝してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
だるま祭り
いつもは雨のイメージ強いのですが
(いつも傘さしていく感じ)
今日は天気の良い中の参拝でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
孫たちにとっては良かったかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/00/9181e89ca19925abcdf2be053df0a4f2.jpg)
ちょいお祭り気分で楽しんでたし
だるまさんのように
転んでも転んでも立ち上がる
そんな感じで皆さんつよく生きてもらいたと思った
今日のkayoだったのでしたー^^
秋田の祭りや文化を孫たちにもこれからも楽しんで
知ってほしいなと思って今日はみんな連れていいきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)