雲・・・

I love being free, it's the best way to be.
・・・思うままに

『湯瀬温泉』ツアー

2010年03月04日 21時17分01秒 | お酒・・・
昨日はとある新聞会社の招待で湯瀬温泉に行って来ました。
105人ほどで電車貸し切りです。  
チャーター電車で行く、湯瀬温泉への旅

毎年会社にお誘いが来るツアーなのですが今回はkayoが参加となりました。

秋田の車窓から
田舎だね~
そして…
お昼です。機内食ならぬ駅弁!
ビールあるし

ふと気付くと…
外の景色はいつの間にか雪だらけ
まだ北の方は雪が多いですね~。

その後は花輪駅に到着しバスに乗り換え15分ほど…
午後の2時ころには『湯瀬ホテル』に到着でした。
なんか良い感じ。
景色も
良い感じでしょ
さっそく
お風呂入って
夕方6時まで時間潰して…

宴会スタートです

豪華っていうか人がすごい

2次会もボーリングも全部貸し切りで


12時半ころには部屋に戻ってきたけど、
それなりに良いお酒飲んで盛り上がって帰ってきました。

そして今日の帰りの駅弁写真など
めちゃくちゃ豪華

贅を尽くしたおもてなしって感じでした

でも…おかげで

ちょと太った

楽しんだ後はまた走らなきゃですー
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猛特訓!? | トップ | 家出少年 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お--- (Sayo)
2010-03-05 00:33:08
団体用「kenji号」だ
たまには列車の旅もいいもんだね
たまには、出張とか仕事関係なく、こんなのに乗って出掛けたいもんだ
返信する
わっ(@▽@;) (sakura)
2010-03-06 23:03:27
豪華!
こんな旅行なら何度でも行きたいですね。
たまには現実から離れての~んびりと。
あ、こんなにいっぱい人がいたんじゃかえって気を使っちゃうかな(^-^;

最近「龍馬伝」の影響で土佐弁にハマっています。
うちのカイも高知のショップから来たから、懐かしいかなぁ~と思って土佐弁で話しかけたりしています(笑)
返信する
Unknown (kayo)
2010-03-07 23:35:04
☆sayoさん☆
kenji号っていうんだー^^。
知らなかった。
団体で出竿みたいだったけど、知らない人ばっかだったし4人部屋だったからちょっと疲れたけど…。
でも、満喫はして楽しんできました。
たしかに仕事関係なくが一番っすね^^。

☆sakuraさん☆
貸し切り列車って豪華ですよね~。
kayoはこのツアー、15年ぶり2回目でした。
(会社に案内がくるんです。)
たしかにちょと気をつかうとこもあった^^;

sakuraさんも「龍馬伝」観てるんですね。
カイ君、土佐出身でしたか。土佐の熱い血が流れてるのかな^^。
ちなみにラッシュは京都出身です~。
返信する

コメントを投稿

お酒・・・」カテゴリの最新記事