
闇鍋とお囃子と桜。
ここ千秋公園は秋田藩佐竹氏二十万石のお城のあったとこです。
そこで江戸時代から続くお祭りのお囃子を奏でる。
桜も綺麗


満開

ん~いい気分で酔ったー

立ち止まる人もいたりして、楽しかった

移動してもまだ太鼓叩いてる


で・・・
帰りは三時でした


それでもkayoは限界を感じ、
途中で代行呼んで帰ったんだけど

みんなはその後も延々飲んでたらしい

酒豪ぞろいのお仲間たち

なんか場所移動したときの記憶が無いkayoなのですが

ちゃんと写真撮ったりしてるから
へんな行動はしてないはず

こわいー

でも昨日楽しかったねメールがみんなから来てるから・・・
大丈夫大丈夫

で、今は住宅展示場の当番しつつ・・・
ブログかいてます。
うん。でも、
そろそろ・・・
仕事しろー


ですよね

折角、起業したんだから
お酒でダメにしないでね~
しっかりブレーキもかけつつ頑張らないと。
ですね。
バランスよく仕事大事に頑張ります。
コメントありがとうです^^。