毎年竿燈が終わった9月から6月の末までの和奏会練習day(毎週火曜日)
本日最終日でした。
本当に今期もみんな一年を通して頑張りました。
今日は最後みんなに思う存分叩いてもらい吹いてもらいと♪
そんな様子…連張りで伝えるブログです。(手抜きかな
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e3/dd2e979921ffbd39c0412fb53f589c28.jpg)
まずは今日はお祭りモードで思い切り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ed/d988cc8c966e3a7d0efc4eacc1fdb293.jpg)
大人も子供も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/29/0d7941bc171393e1783009068d68b27d.jpg)
笛も太鼓も人数も多く気温もあがる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/22/1c4382346f279f1bb00645c20abf2923.jpg)
笛人口も最近は多いです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8e/f0c63dc7dbbba3e645106e893d159215.jpg)
この人…副代表&太鼓責任者。今期頑張ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e0/155ae7434f66c7ff75971cc7b87dc6dd.jpg)
大学生を代表して
一年通してご苦労さまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/70/5238545e6a84b10cb5dc0abb1a4a07f4.jpg)
町内は別でしたがよいコンビ結成?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/60/623fc2858f56441913445fa9db3276ee.jpg)
こちらのコンビは…太鼓の達人と笛の達人です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
今年も大変勉強させていただき感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fc/fb39ba906960289b852e613f98a16b15.jpg)
今日は最終日…8時半までの練習でしたが最後までみんなとにかく叩いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/76/446b2961fd23d45fb691fd721a0311a3.jpg)
吹いてました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7a/41406b6774ba6089daa8237709fb0237.jpg)
子供たちも最後まで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
そして今期最後の締めが終わり…
最終日はみんなお楽しみの
和奏会からのおやつとジュースタイムなのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6f/820e1918f8974497a2bb7054a3bdf89f.jpg)
まずは子供たちから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6b/e460354fa032442be3c6d19b0ef91f3a.jpg)
そして大人も付添いのお母さんたちもみんなで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/90/f892238aa7479aaf279cd38fcd54c0c8.jpg)
そしてみんなで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7e/7b818b81e76dc895b2fb1f56981e3009.jpg)
いただきまあす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/27/b54e2bd7b17df926589fbd7c94a9af99.jpg)
みなさん今期も本当にがんばりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/50/977edd977a16b928cfba46e3192ae0a0.jpg)
竿燈もお囃子も練習すれば必ず上手になります。
お祭りの表舞台で
良い演技を。魅了できる演技を自信持ってできると思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
お祭りをみんなで盛り上げていけたらよいと思った
kayoなのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
そして先週はみんなで打ち上げしたのですが
その時の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c6/2e032489874e16180f02170791d7d78c.jpg)
和奏会のこの一体感がなんとも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
これからは各町内&企業での練習があると思います。
祭りに向けてあと約一か月
おいらもがんばります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
和奏会最終日の画像連張りブログでした~
本日最終日でした。
本当に今期もみんな一年を通して頑張りました。
今日は最後みんなに思う存分叩いてもらい吹いてもらいと♪
そんな様子…連張りで伝えるブログです。(手抜きかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e3/dd2e979921ffbd39c0412fb53f589c28.jpg)
まずは今日はお祭りモードで思い切り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ed/d988cc8c966e3a7d0efc4eacc1fdb293.jpg)
大人も子供も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/29/0d7941bc171393e1783009068d68b27d.jpg)
笛も太鼓も人数も多く気温もあがる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/22/1c4382346f279f1bb00645c20abf2923.jpg)
笛人口も最近は多いです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8e/f0c63dc7dbbba3e645106e893d159215.jpg)
この人…副代表&太鼓責任者。今期頑張ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e0/155ae7434f66c7ff75971cc7b87dc6dd.jpg)
大学生を代表して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/70/5238545e6a84b10cb5dc0abb1a4a07f4.jpg)
町内は別でしたがよいコンビ結成?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/60/623fc2858f56441913445fa9db3276ee.jpg)
こちらのコンビは…太鼓の達人と笛の達人です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
今年も大変勉強させていただき感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fc/fb39ba906960289b852e613f98a16b15.jpg)
今日は最終日…8時半までの練習でしたが最後までみんなとにかく叩いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/76/446b2961fd23d45fb691fd721a0311a3.jpg)
吹いてました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7a/41406b6774ba6089daa8237709fb0237.jpg)
子供たちも最後まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
そして今期最後の締めが終わり…
最終日はみんなお楽しみの
和奏会からのおやつとジュースタイムなのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6f/820e1918f8974497a2bb7054a3bdf89f.jpg)
まずは子供たちから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6b/e460354fa032442be3c6d19b0ef91f3a.jpg)
そして大人も付添いのお母さんたちもみんなで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/90/f892238aa7479aaf279cd38fcd54c0c8.jpg)
そしてみんなで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7e/7b818b81e76dc895b2fb1f56981e3009.jpg)
いただきまあす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/27/b54e2bd7b17df926589fbd7c94a9af99.jpg)
みなさん今期も本当にがんばりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/50/977edd977a16b928cfba46e3192ae0a0.jpg)
竿燈もお囃子も練習すれば必ず上手になります。
お祭りの表舞台で
良い演技を。魅了できる演技を自信持ってできると思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
お祭りをみんなで盛り上げていけたらよいと思った
kayoなのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
そして先週はみんなで打ち上げしたのですが
その時の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c6/2e032489874e16180f02170791d7d78c.jpg)
和奏会のこの一体感がなんとも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
これからは各町内&企業での練習があると思います。
祭りに向けてあと約一か月
おいらもがんばります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
和奏会最終日の画像連張りブログでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます