本日は火曜日、和奏会DAYでした。
そんな今日、実はkayoは久々のフルでの参加でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
が…
19時からの始まりの時間
人がいない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
と思ったのもつかの間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/41/f6b0fd52ae032586cbb59d6bfc932598.jpg)
大人も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c8/c9ea519af97c09d2c4b0ae735ab04ac4.jpg)
子供達も時間たつとともにいつも通り集まりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
ホッとしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今日は正会員も少なくて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
最近おいらが休みがちだったために
今日はそのぶんしっかりやろうと思ったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
最近はいつもみんなに任せっぱだったしで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ただ
今日正会員が少なかったのは訳があって
(このブログの最後にお話しします。)
でもまずは和奏会の様子から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a1/c8f8a3d65f9aae28ff74219a27922500.jpg)
この太鼓
破れてから張替えして本日ようやくお目見えしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
新しい皮の音は
やっぱ
パン!パン!パン!
って感じでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
張ったせいもありますが
でも新しい音って感じでした。
皮の厚さはしっかりしてる感じでした。
重みもあったし。
これからまた毎週火曜日の活躍に期待ですね。
叩くほどに馴染むでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
あとこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8b/a855f7c17d1d9054b2a43b72d9db4b11.jpg)
笛の練習をマンツーでやってるようでしたが
途中で世間話し?に変わってた?笑
そんなこんなの
今日も活気ある
そしておらは竿燈囃子の音ですっかり満足ではありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
そんな竿燈囃子
天の上で聞いてほしいと…
今日のブログ最後の報告ですが…
昨日、いつも竿燈でご一緒させていただいておりました田代勝寿さんが亡くなられました。
突然の訃報にただただ驚いて混乱した次第でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f2/26f54a0428fbce5ac652e402fa7b5654.jpg)
いつも笑顔で写真におさまっていただいて
いつも出竿では楽しく過ごさせていただいて
たのみごとも快く引き受けていただいて
いつも本当にありがとうございました。
残念でありますけど
今は心よりご冥福をお祈り申し上げます。
向馬口労町竿燈会 佐々木 正勝
そんな今日、実はkayoは久々のフルでの参加でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
が…
19時からの始まりの時間
人がいない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
と思ったのもつかの間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/41/f6b0fd52ae032586cbb59d6bfc932598.jpg)
大人も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c8/c9ea519af97c09d2c4b0ae735ab04ac4.jpg)
子供達も時間たつとともにいつも通り集まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
ホッとしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今日は正会員も少なくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
最近おいらが休みがちだったために
今日はそのぶんしっかりやろうと思ったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
最近はいつもみんなに任せっぱだったしで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ただ
今日正会員が少なかったのは訳があって
(このブログの最後にお話しします。)
でもまずは和奏会の様子から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a1/c8f8a3d65f9aae28ff74219a27922500.jpg)
この太鼓
破れてから張替えして本日ようやくお目見えしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
新しい皮の音は
やっぱ
パン!パン!パン!
って感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
張ったせいもありますが
でも新しい音って感じでした。
皮の厚さはしっかりしてる感じでした。
重みもあったし。
これからまた毎週火曜日の活躍に期待ですね。
叩くほどに馴染むでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
あとこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8b/a855f7c17d1d9054b2a43b72d9db4b11.jpg)
笛の練習をマンツーでやってるようでしたが
途中で世間話し?に変わってた?笑
そんなこんなの
今日も活気ある
そしておらは竿燈囃子の音ですっかり満足ではありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
そんな竿燈囃子
天の上で聞いてほしいと…
今日のブログ最後の報告ですが…
昨日、いつも竿燈でご一緒させていただいておりました田代勝寿さんが亡くなられました。
突然の訃報にただただ驚いて混乱した次第でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f2/26f54a0428fbce5ac652e402fa7b5654.jpg)
いつも笑顔で写真におさまっていただいて
いつも出竿では楽しく過ごさせていただいて
たのみごとも快く引き受けていただいて
いつも本当にありがとうございました。
残念でありますけど
今は心よりご冥福をお祈り申し上げます。
向馬口労町竿燈会 佐々木 正勝
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます