なんとか今日の投稿に間に合わせなきゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ということで!
本日の和奏会の様子です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9d/df8f6e53265f3e7dece2aec62235c6cb.jpg)
最近は笛よりも太鼓の人口が多いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
中間の休憩前にはバチの持ち方、叩き方の基本に立ち返ってのお話など・・・
ある意味初心にかえってのお話でもありましたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5f/03b25cfce6f95c74ef1213f76b7a782b.jpg)
でも基本です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/55/854166a32df5648ed6a6e428086f7f3f.jpg)
子供たちも一生懸命に奏でておりましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ここからは和奏の愉快な仲間たち画像で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
その視線の先には何があるんでしょうね~
笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/13/b392542d0852827456d3b181b873c6b5.jpg)
こちらはカメラに向かって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3d/37f78ad9917a99bb9b0ddce95d9052b5.jpg)
太鼓を撮っていても後ろ方面には目敏い会員が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0f/c842e00deb371465912de80a45f97b6c.jpg)
そして・・・
笛に関してはストイックなよっちゃんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fa/a1ce74c2d241f4cf50c3a2790949e99a.jpg)
今日もしっかりと奏でておりました♪
こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/68/782dd93a9ed674373540b93dc840ff57.jpg)
しんもね♪
その他にもまだまだ和奏には笛のお手本の人がいるのですけど・・・
太鼓が多い最近の和奏ですが
笛の方も
これから魅せて行くように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
いろいろやって行きたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ということで!
本日の和奏会の様子です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9d/df8f6e53265f3e7dece2aec62235c6cb.jpg)
最近は笛よりも太鼓の人口が多いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
中間の休憩前にはバチの持ち方、叩き方の基本に立ち返ってのお話など・・・
ある意味初心にかえってのお話でもありましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5f/03b25cfce6f95c74ef1213f76b7a782b.jpg)
でも基本です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/55/854166a32df5648ed6a6e428086f7f3f.jpg)
子供たちも一生懸命に奏でておりましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ここからは和奏の愉快な仲間たち画像で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
その視線の先には何があるんでしょうね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/13/b392542d0852827456d3b181b873c6b5.jpg)
こちらはカメラに向かって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3d/37f78ad9917a99bb9b0ddce95d9052b5.jpg)
太鼓を撮っていても後ろ方面には目敏い会員が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0f/c842e00deb371465912de80a45f97b6c.jpg)
そして・・・
笛に関してはストイックなよっちゃんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fa/a1ce74c2d241f4cf50c3a2790949e99a.jpg)
今日もしっかりと奏でておりました♪
こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/68/782dd93a9ed674373540b93dc840ff57.jpg)
しんもね♪
その他にもまだまだ和奏には笛のお手本の人がいるのですけど・・・
太鼓が多い最近の和奏ですが
笛の方も
これから魅せて行くように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
いろいろやって行きたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
~例えば、チラシ&フライヤーですと、今までより最低限2割5分から5割費用がお安くなりますよ!!!ご相談によっては、もっとお安くできますよ!!!!~
超格安価格印刷物のご提案―≪kikumimi77@gmail.com≫
~例えば、チラシ&フライヤーですと、今までより最低限2割5分から5割費用がお安くなりますよ!!!ご相談によっては、もっとお安くできますよ!!!!~
超格安価格印刷物のご提案―≪kikumimi77@gmail.com≫