今日は午前11時過ぎから当地でも雪が降り始めました。
予報では積雪5センチほど。
雪国の方には笑われるでしょうけれど、この積雪量で交通混乱する予測もあります。
基本的に関東地方南部は、数年に一度しか積雪しません。
だから交通インフラが雪仕様にはなっていません。
除雪車も私は一度も見たことがないのです(苦笑)
さすがに車のタイヤチェーンは見たこともあるし、装着の仕方も知っているけれど、チェーン装着して運転したことは一度もありません。
基本的に関東地方南部の冬は、乾燥した冷たい風が吹いている感じ。
井田ヒロトさんの漫画「お前はまだグンマを知らない」では、群馬県の強烈な北風の解説がありますが、私の住む関東地方南部ではそこまで強風は吹かないです。
ちなみに5センチの積雪予報で、神奈川県には只今「大雪注意報」が発令中。
雪国の方々には鼻で笑われそうですが、いや、ホントに注意報を発令しないと、ケガ人が出てしまいかねないのです。