goo blog サービス終了のお知らせ 

makoto's daily handmades

本日は雪天なり

今日は午前11時過ぎから当地でも雪が降り始めました。

予報では積雪5センチほど。

雪国の方には笑われるでしょうけれど、この積雪量で交通混乱する予測もあります。

 

基本的に関東地方南部は、数年に一度しか積雪しません。

だから交通インフラが雪仕様にはなっていません。

除雪車も私は一度も見たことがないのです(苦笑)

さすがに車のタイヤチェーンは見たこともあるし、装着の仕方も知っているけれど、チェーン装着して運転したことは一度もありません。

 

基本的に関東地方南部の冬は、乾燥した冷たい風が吹いている感じ。

井田ヒロトさんの漫画「お前はまだグンマを知らない」では、群馬県の強烈な北風の解説がありますが、私の住む関東地方南部ではそこまで強風は吹かないです。

 

ちなみに5センチの積雪予報で、神奈川県には只今「大雪注意報」が発令中。

雪国の方々には鼻で笑われそうですが、いや、ホントに注意報を発令しないと、ケガ人が出てしまいかねないのです。

コメント一覧

makoto-hizikata
せしおさんへ
午後8時頃、外にちょっと様子見してきました。
これは確実に明朝は凍りつき、転倒や交通事故多発だと思います。
こちらは除雪車も融雪施設も水道管ヒーターもないですから(苦笑)
でも明日の夕方には溶けて無くなる感じなので、タイヤチェーンは着けなかったり、靴も普段通りで出掛ける方が多い感じです。
secio11000
雪国でもノーマルタイヤで雪や凍結路は走りません。
ノーマルタイヤでスリップして動けなくなってる東京の映像が流れますが、東京の方々は度胸があります。
スニーカーとか革靴でも、私らは雪の上歩きません。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事