お手伝い 1月10回目 癒合剤塗布&太枝切り&枝束ね
この日も朝のバイク通勤がつらい寒さでした。 ハンドルヒーターをつけても、両手の親指がなにしろ痺れそうなほど冷えました。 当初は2月になれば平年よりも温かいとの長期予報でしたが、...
ポスクロ小話 その45 2025年1月まとめ
ポスクロを始めて3年9か月が経過しました。 私から送って相手に届いたのは、累計443通。 相手から送って私に届いたのは、累計442通。 私から送って未着が4通。 送付枠は1...
死んでも元気でね
父の法事があり、この日は納骨もしました。 タイトルの「死んでも元気でね」。 元々は「モーばあちゃんの自由帳」というブログに登場した...
サクラKさんからのお品物
学生時代からの友人サクラKさんから、お茶とお菓子が届きました。 友人とはいえ、彼女には父の訃報を知らせずに年越し。 彼女から年賀はがきが届いていたので、寒中見舞はがきを送ってい...

お手伝い 2月1回目 癒合剤塗布&太枝切り&枝束ね
この日はとにかく寒かったです。 一瞬だけ日差しは差しましたが、ほんの一瞬。 あとはただただ寒い⋯。 癒合剤の塗布は、脚立の昇降はあるものの、基本的に動きは緩慢。 すると体の...

かっぱ徳利
MIFさんが買ってきてくれたかっぱ徳利を食べました。 かっぱ徳利は、最中生地にお汁粉の素がはいっていて、この状態に熱湯をかけてたべます。 最中生地をお湯の中でつつくと、中か...
ビリビリ痺れてます
ふと気がつけば、骨折から10年半経過していました。 いつも骨折した日には、何年経っても忘れない⋯と思っていたのに、昨年8月の10周年はスッカリ忘却の彼方でした。 その頃は実家の...
ヨーグルトフルーツ大福を作る
以前、MIFさんが「ライスペーパーをヨーグルトで戻すと簡単らしいよ」と教えてくれました。 ライスペーパーは生春巻き以外で使い道があるのかなぁ? それにヨーグルトって、いつの間に...
お手伝い 2月2回目 枝束ね&チッパー処理&イチジク諸作業
この日は早朝墓参から。 法事は終わっていますが、この日が本来の父の忌日。 先日、母が墓石に日本酒をかけたそうで、私はもう深〜い溜息です。 ...
ネットプリントを注文する
母のスマホの中には、亡父の写真も何枚かあることは知っていますが見たことがありません。 そ...