今日は、ぶんぶんブログ(FM滋賀ブログサイト)の親睦会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ae/51347ca535418eb5ef929e55c74d6e3b.jpg)
イベントなどですでに、顔見知りの人半分くらい
お初の方も同じくらいいらっしゃる…ということで
幹事さんが用意してくれた名札を首から下げて参加です
第一ラウンドは、いまや全国区?の美富士食堂でお食事会
運ばれてくるどの料理も1人前らしいのですが…
焼きそば(大人4人前弱)、お好み焼き(大人2人前弱)
オムライス(大人3人前弱)、からあげ(軽く3人前+山盛りキャベツ)
とんかつ(とんかつ1人前+卵2個使用のハムエッグ+キャベツ)etc
焼きそばとお好み焼きとオムライスは各テーブル1人前ずつ
それ以外は隣近所で仲良く分け合って…それでも食べきれない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
なので食べることに必至で、料理の画像はありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
唯一撮れたのがデザートの宇治金時(高さ推定25cm超)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fd/6d8bbba05be413db6afa57e2696024d4.jpg)
本格的な味の抹茶シロップと小豆のハーモニー
赤福氷を彷彿とさせる味に魅了され三分の一以上食べた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そんだけ食べた後の第二ラウンドは、なんとボウリング
予想以上に意外と動けるもんです(糖分補給のおかげか?)
終わってみれば、総合第4位(女性では、第1位)
1ゲーム149と2ゲーム113 アベレージ131
帰宅後家族にスコア表を見せたら…ひいてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
第3ラウンドは、表彰式を兼ねた軽食パーティー
軽食といっても、焼きそば・から揚げ(ん?デジャヴ?)
ピラフにポテト・だし巻き・枝豆・サンドウィッチなどなど
ソフトドリンクが飲み放題なので、ジャンジャン食べた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
食べてる最中に行われたボウリングの表彰式
上位3名に豪華商品が贈呈された後、参加者全員に配られてた
領収書兼スクラッチカードの結果でお楽しみ抽選会![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
私が手に入れたのは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4c/4619ce39d0a9e2df52ece3e7d082192a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b7/c7388f20a14474e848702dbe308921b5.jpg)
1つめはおなじみ『ひこにゃんストラップ』
2つめは…分かります???
ビワコオオナマズ(だよね?)に乗った嘉田滋賀県知事です
なんで、こんなものが商品の中に???
実は特別ゲストとして、嘉田知事が登場されたのです。
その関係でプレゼントの提供があったというわけ(です多分)
しかもこれ、知事が上着の襟元に付けてたのと同じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
ある筋によると…
同デザインの小さいバッヂは誰でも手に入れられるけど
(県庁の売店?(そんなのあるの?)などで売ってるのかな)
知事のと同サイズのバッヂは滅多に手に入らない代物だそうな
(関係者など用のバッヂなんですかね…)
超レアグッズゲットです
(4位のご褒美?)
そんなこんなで、あっという間に過ぎたこの集まり
初対面同士でもすぐに打ち解けられたのは
リスナー同士の絆とブログが繋ぐ輪
のおかげです
このような機会と場を提供してくださった皆さんに感謝をしつつ
いちリスナー、いちブロガーとして楽しんで生きたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ae/51347ca535418eb5ef929e55c74d6e3b.jpg)
イベントなどですでに、顔見知りの人半分くらい
お初の方も同じくらいいらっしゃる…ということで
幹事さんが用意してくれた名札を首から下げて参加です
第一ラウンドは、いまや全国区?の美富士食堂でお食事会
運ばれてくるどの料理も1人前らしいのですが…
焼きそば(大人4人前弱)、お好み焼き(大人2人前弱)
オムライス(大人3人前弱)、からあげ(軽く3人前+山盛りキャベツ)
とんかつ(とんかつ1人前+卵2個使用のハムエッグ+キャベツ)etc
焼きそばとお好み焼きとオムライスは各テーブル1人前ずつ
それ以外は隣近所で仲良く分け合って…それでも食べきれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
なので食べることに必至で、料理の画像はありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
唯一撮れたのがデザートの宇治金時(高さ推定25cm超)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fd/6d8bbba05be413db6afa57e2696024d4.jpg)
本格的な味の抹茶シロップと小豆のハーモニー
赤福氷を彷彿とさせる味に魅了され三分の一以上食べた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そんだけ食べた後の第二ラウンドは、なんとボウリング
予想以上に意外と動けるもんです(糖分補給のおかげか?)
終わってみれば、総合第4位(女性では、第1位)
1ゲーム149と2ゲーム113 アベレージ131
帰宅後家族にスコア表を見せたら…ひいてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
第3ラウンドは、表彰式を兼ねた軽食パーティー
軽食といっても、焼きそば・から揚げ(ん?デジャヴ?)
ピラフにポテト・だし巻き・枝豆・サンドウィッチなどなど
ソフトドリンクが飲み放題なので、ジャンジャン食べた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
食べてる最中に行われたボウリングの表彰式
上位3名に豪華商品が贈呈された後、参加者全員に配られてた
領収書兼スクラッチカードの結果でお楽しみ抽選会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
私が手に入れたのは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4c/4619ce39d0a9e2df52ece3e7d082192a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b7/c7388f20a14474e848702dbe308921b5.jpg)
1つめはおなじみ『ひこにゃんストラップ』
2つめは…分かります???
ビワコオオナマズ(だよね?)に乗った嘉田滋賀県知事です
なんで、こんなものが商品の中に???
実は特別ゲストとして、嘉田知事が登場されたのです。
その関係でプレゼントの提供があったというわけ(です多分)
しかもこれ、知事が上着の襟元に付けてたのと同じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
ある筋によると…
同デザインの小さいバッヂは誰でも手に入れられるけど
(県庁の売店?(そんなのあるの?)などで売ってるのかな)
知事のと同サイズのバッヂは滅多に手に入らない代物だそうな
(関係者など用のバッヂなんですかね…)
超レアグッズゲットです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
そんなこんなで、あっという間に過ぎたこの集まり
初対面同士でもすぐに打ち解けられたのは
リスナー同士の絆とブログが繋ぐ輪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
このような機会と場を提供してくださった皆さんに感謝をしつつ
いちリスナー、いちブロガーとして楽しんで生きたいと思います