今年も折鶴蘭の花が咲きました

左端に写っている黄緑色の固まりは子株です。
この株が折鶴に似ていることから、折鶴蘭と呼ばれています。
これと、ミニバラは毎年全滅手前で持ち堪えるんだなぁ…
なんでだろ?持ち主に似てるからか???
引越しして以前よりベランダが広くなったけど
思うように花や鉢植えを増やせていません…
見栄えよくレイアウトできるセンスが欲しい…

左端に写っている黄緑色の固まりは子株です。
この株が折鶴に似ていることから、折鶴蘭と呼ばれています。
これと、ミニバラは毎年全滅手前で持ち堪えるんだなぁ…
なんでだろ?持ち主に似てるからか???
引越しして以前よりベランダが広くなったけど
思うように花や鉢植えを増やせていません…
見栄えよくレイアウトできるセンスが欲しい…