時間が合ったので外宮にも行きました。
外宮にくるのは2回目ですが、内宮とは違う空気が流れています。
内宮は右側通行、外宮は左側通行です。
時折風が吹きぬけると、門にかかっている白い布がヒラヒラ。
布の向こうから神様にこっそり覗かれてる気分です。
こちらも式年遷宮の新御敷地が用意されていました。
多賀宮(たかのみや)
豊受大御神荒御魂(とようけおおみかみのあらみたま)
土宮(つちのみや)
大土乃御祖神(おおつちのみおやのかみ)
風宮(かぜのみや)
級長津彦命(しなつひこのみこと)
級長戸辺命(しなとべのみこと)
外宮にくるのは2回目ですが、内宮とは違う空気が流れています。
内宮は右側通行、外宮は左側通行です。
時折風が吹きぬけると、門にかかっている白い布がヒラヒラ。
布の向こうから神様にこっそり覗かれてる気分です。
こちらも式年遷宮の新御敷地が用意されていました。
多賀宮(たかのみや)
豊受大御神荒御魂(とようけおおみかみのあらみたま)
土宮(つちのみや)
大土乃御祖神(おおつちのみおやのかみ)
風宮(かぜのみや)
級長津彦命(しなつひこのみこと)
級長戸辺命(しなとべのみこと)