どうしても食べたいものがあったので
久しぶりに近江の大きな橋を自転車で渡り北海道まで。
行けるわけがないです…はい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
西武大津で開催されている『北海道物産展』に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b4/ba9b24d5fec5066db5088050d834bbaa.jpg)
中身は小豆(こしあん)と白手亡(しろあん)4個ずつにカスタードが2個。
ラーメンや海鮮たっぷりのお弁当…今回は特に興味なし。
でも…蝦夷あわび弁当美味しそうだった(1折2,100円也)
きっと今週中にまた行くと思います(てか、行くって決めた)
そして行くまでの道中には今話題?の
某巨大ショッピングセンターの横を通ります。
前を通る道路脇の歩道が、こんなに綺麗になってました。
(店舗の前だけなんですけどね…
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f2/99d92015dc82c1c8e6ee0f0a31157db6.jpg)
橋の中央にある料金所の隣には、事務所があって
ほぼその裏にデ~ンと建設中。
(真ん中辺りの三角の屋根みたいなのが正面入り口かな?なんて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/24/df7607eeadcb02e34e941e8b464c937f.jpg)
先日見た回覧板に書いてあったオープン予定日。
残すところ半年を切っているんです。
ここ1ヶ月の成長振り(巨大化)には驚かされてます。
それこそ限りなく膨らんでいくような…(ことはないですが)
近隣住民はプレオープンセールに招待してもらえるらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
その日をめちゃめちゃ楽しみにしていますが…
パートとして働くようになることも…あったりなかったり。
久しぶりに近江の大きな橋を自転車で渡り北海道まで。
行けるわけがないです…はい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
西武大津で開催されている『北海道物産展』に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b4/ba9b24d5fec5066db5088050d834bbaa.jpg)
中身は小豆(こしあん)と白手亡(しろあん)4個ずつにカスタードが2個。
ラーメンや海鮮たっぷりのお弁当…今回は特に興味なし。
でも…蝦夷あわび弁当美味しそうだった(1折2,100円也)
きっと今週中にまた行くと思います(てか、行くって決めた)
そして行くまでの道中には今話題?の
某巨大ショッピングセンターの横を通ります。
前を通る道路脇の歩道が、こんなに綺麗になってました。
(店舗の前だけなんですけどね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f2/99d92015dc82c1c8e6ee0f0a31157db6.jpg)
橋の中央にある料金所の隣には、事務所があって
ほぼその裏にデ~ンと建設中。
(真ん中辺りの三角の屋根みたいなのが正面入り口かな?なんて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/24/df7607eeadcb02e34e941e8b464c937f.jpg)
先日見た回覧板に書いてあったオープン予定日。
残すところ半年を切っているんです。
ここ1ヶ月の成長振り(巨大化)には驚かされてます。
それこそ限りなく膨らんでいくような…(ことはないですが)
近隣住民はプレオープンセールに招待してもらえるらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
その日をめちゃめちゃ楽しみにしていますが…
パートとして働くようになることも…あったりなかったり。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます