豆猫日記 すべてはうまく行っている♪♪

すべては うまく行っている♪
ころんでも 起き上がればいいじゃん♪
みんな うまく行ってるよ~♪
 

12月、クリスマス仕様☆

2006-12-02 22:18:14 | ひとり言
早いもので今年も最期の月『12月』を迎えましたね~
今年は秋が長いので未だ12月と言ってもピンと来ない。
おとといも、久しぶりに晴れた道を走りながら
街路樹のイチョウがきれいに色づいたのを見て
ようやく紅葉を楽しんだ気分になってました。
未だにまだ青っぽく、これから黄色になろうかと言う樹も多く
改めて今年は暖かいんだと実感!

マイサロンの方もお願いしてあったツリーが届いて
クリスマス仕様になりました
いつも素敵な感性で楽しませてくれるシュエットさん
ラッピングも可愛くて


透明フィルムの端を止めてワイヤーまでクリスマスしてます
それが可愛くて、丸一日このまま飾ってました

ツリーはプリザーブドなんですが
フレッシュな香りを楽しむ為にこんな素敵な物も作っていただきました


これは“スワッグ”と言うらしいのですがフレッシュ生花のブーケです
だからほのかにパインのような香りが・・・
気分は森林浴
これはこのまま飾っておけば、ドライフラワーになるのだそう
これもとっても気に入りました♪
早速壁につけると・・・




獲物を狙うミーがやって来た!!!

ジャンプしても届かない位置まで上げました



シュエットさ~ん
こんなに可愛いツリーとスワッグを作って頂いてありがと~








『プラダを着た悪魔』

2006-12-02 21:40:06 | 映画
演技派メリル・ストリープの悪魔ぶり見たさに『プラダを着た悪魔』を観てきました~

実在モデルがいるとは言え、見事な鬼編集長ぶり!!
あそこまでやると返って笑えるぐらい。
見事な白髪?いえシャンパンゴールドと言うべきか・・・
に、あのメガネ。
そしてメリル・ストリープの顔の作りが見事マッチ


昔、似たような作品で『ワーキング・ガール』と言う映画があった。
あの『エイリアン』の主演女優シガニー・ウィーバーが
これまた本当に嫌な女社長(部長だった?)を演じていた。
これを観た頃は、単純にこの嫌味な女上司にめげずにがんばる上昇志向の
メラニー・グリフィスに感情移入してすごく前向きな気持ちなった。

今思えば、私も純粋だったのね~


それが今や、アン・ハサウェイよりも悪魔のメリル・ストリープがふと見せた弱さに心惹かれてしまった。
私も歳を取ったと言う事でしょうか
オンタイム(仕事)は完璧なまでのスーパーウーマンも
実は見えない所では孤独や疲れを感じているのさ。
ノーメイク(に見えた)で疲れきった姿を見せられた時は
かなりの老婆に見えてしまった。
メイクもあるかもしれないが、リアルに見えてしまいがちな姿でも
どうどうと演じられるのはさすが



それにしても「プラダ」より「シャネル」の方が多いように思えるのに
なぜタイトルは『プラダを着た・・・』なんだろう?
それに就職したばかりのアン・ハサウェイが次々高級ブランドを着こなす
あの洋服とグッズは会社支給?
などと、変なつっこみを入れたくもなる
それでも楽しい気分になれるのは
やっぱり華やかなファッション界がテーマだからかも♪


今やフランスにも観覧車があるのね~
と、変な所で感心してました