暦の上ではもう秋と言う事ですが
気分は盛夏の真っ只中
普段はほとんど食べないアイスクリームに
今年は珍しく手を出しています
みなさんも、冷たい物の取り過ぎには注意して下さいね。
さてさて、今日から始まりますね~
北京オリンピック!
何かとスポーツ以外の話題が多かったこのオリンピックですが
何事も無く平和に進んで欲しいものです
話は飛びますが、
先日多治見の岐阜県現代陶芸美術館に行って来ました。
お目当ては国際陶磁器フェスティバル美濃’08
食器やタイルなどの工芸用品部門と
いわゆるアート作品の2部門
あわせて200作品以上の出品です。
私たち鑑賞者がそれぞれの部門で1作品選ぶ
投票用紙がもらえるので
自然と観る目も本気モードに!
ただ観るだけではなくて
こうして参加できるのも楽しいです♪
この現代陶芸美術館に行くのは初めて。
丘の上に建っている建物は意外と素敵でした
写真がうまく撮れなくて
全体像がお見せできないのが残念。
敷地もかなり広いらしく、
遊歩道があってしっかり自然の中を散歩出来るらしいです。
さすがにこの夏さの中では歩く気にはなれませんでしたが
気候のよい時期にもう一度行ってみたいと思います
ちなみに現在「ウエッジウッド創立250周年記念」の
展示会も開催中でした。
かなり貴重な展示も多いのでしょうが
あまりこの手の物に興味が無かった私には・・・
いずれも9月末までの開催です。
良かったら行ってみてね~
そして足を伸ばしたのは
以前から気になってたギャラリーカフェ陶林春窯
ギャラリーとあって、
出される器もいい感じです
純和風の日本屋敷(家屋じゃなくてまさに屋敷って感じ)
お部屋ごとに色んな作品が展示されている中
奥の部屋に進むとそこがカフェスペース。
暑くとも、窓を開け放ってお庭を眺めながら頂く珈琲は
おいしゅうございました
改めて日本家屋の良さを感じた時間と空間でした
ただ今のBGMはこちら
夏になると聞きたくなる
ブラジルのミュージシャンジャヴァン
10年近く前にスペインに行った時
偶然見つけたCDが今もお気に入りになってます。
ちょっと鼻にかかった声が何ともセクシーです♪
最近出番がないと不満を訴えているやからがここに・・・
夏バテも無縁な彼女は
益々食欲旺盛で困ってます~
近々登場予定。
しばしお待ちを~
気分は盛夏の真っ只中
普段はほとんど食べないアイスクリームに
今年は珍しく手を出しています
みなさんも、冷たい物の取り過ぎには注意して下さいね。
さてさて、今日から始まりますね~
北京オリンピック!
何かとスポーツ以外の話題が多かったこのオリンピックですが
何事も無く平和に進んで欲しいものです
話は飛びますが、
先日多治見の岐阜県現代陶芸美術館に行って来ました。
お目当ては国際陶磁器フェスティバル美濃’08
食器やタイルなどの工芸用品部門と
いわゆるアート作品の2部門
あわせて200作品以上の出品です。
私たち鑑賞者がそれぞれの部門で1作品選ぶ
投票用紙がもらえるので
自然と観る目も本気モードに!
ただ観るだけではなくて
こうして参加できるのも楽しいです♪
この現代陶芸美術館に行くのは初めて。
丘の上に建っている建物は意外と素敵でした
写真がうまく撮れなくて
全体像がお見せできないのが残念。
敷地もかなり広いらしく、
遊歩道があってしっかり自然の中を散歩出来るらしいです。
さすがにこの夏さの中では歩く気にはなれませんでしたが
気候のよい時期にもう一度行ってみたいと思います
ちなみに現在「ウエッジウッド創立250周年記念」の
展示会も開催中でした。
かなり貴重な展示も多いのでしょうが
あまりこの手の物に興味が無かった私には・・・
いずれも9月末までの開催です。
良かったら行ってみてね~
そして足を伸ばしたのは
以前から気になってたギャラリーカフェ陶林春窯
ギャラリーとあって、
出される器もいい感じです
純和風の日本屋敷(家屋じゃなくてまさに屋敷って感じ)
お部屋ごとに色んな作品が展示されている中
奥の部屋に進むとそこがカフェスペース。
暑くとも、窓を開け放ってお庭を眺めながら頂く珈琲は
おいしゅうございました
改めて日本家屋の良さを感じた時間と空間でした
ただ今のBGMはこちら
夏になると聞きたくなる
ブラジルのミュージシャンジャヴァン
10年近く前にスペインに行った時
偶然見つけたCDが今もお気に入りになってます。
ちょっと鼻にかかった声が何ともセクシーです♪
最近出番がないと不満を訴えているやからがここに・・・
夏バテも無縁な彼女は
益々食欲旺盛で困ってます~
近々登場予定。
しばしお待ちを~