先週に引き続いてパステルアート
準インスタラクター養成講座に行ってきました♪
今回描いたのは7枚。
これまでは課題に合わせて見本があったのですが
今回はこれまで学んだテクニックを自由に使って
課題を自由に描くと言うのがありました。
自由に描くって結構難しいのよ~
モチーフもデザインも全て自由。
でもそんなに時間は無いから
早く決めないといけないし~
悪戦苦闘の結果生まれたのが右側の作品。
タイトルは「大丈夫!」
自由にメッセージを考えて絵にするというもので
メッセージはすぐに決まった物の
どうやって描くがが大変でした~
途中、あまりにうまく行かなさ過ぎて
自分に笑いが出るほど
かえって笑ってしまうと
「どうにでもなれ~!!」
って、開き直れますね
適当に色を重ねてごまかして行ったら・・・
不思議と結果オーライ!?
一緒に参加していたasakoさんが
「これ好き~♪」と言ってくれたのが嬉しかったです~
ちなみに左は「祈り」
しっかり見本がありました
少々の失敗も何とかなってしまうのが
パステルアートの魅力!?
誰でも本当に簡単に楽しめるその魅力と
やっぱりアートならではの奥の深さを
たっぷり味わった回となりました
多少、生みの苦しみはあるけど楽しいよ~
本来はこれで講座終了。
asakoさんは見事、終了されました~
おめでとう~
asakoさんの終了のお祝いに
kei先生が
素敵なティータイムを用意して下さいました
いたせり付くせり
ありがとうございます
そして私達は・・・
asakoさんの終了を祝ってささやかな宴を♪
乾杯~☆
(運転手の私はホットウーロンでがまん)
たったこれだけの宴ではありませんよ
写真も撮らずに食べちゃいました
柳津の「シエスタ」さん
可愛くておいしいお店でしたよ
本当なら私も一緒に終了と言いたいのですが
途中編入のためあと1回残ってます
楽しみながら、がんばりま~す
準インスタラクター養成講座に行ってきました♪
今回描いたのは7枚。
これまでは課題に合わせて見本があったのですが
今回はこれまで学んだテクニックを自由に使って
課題を自由に描くと言うのがありました。
自由に描くって結構難しいのよ~
モチーフもデザインも全て自由。
でもそんなに時間は無いから
早く決めないといけないし~
悪戦苦闘の結果生まれたのが右側の作品。
タイトルは「大丈夫!」
自由にメッセージを考えて絵にするというもので
メッセージはすぐに決まった物の
どうやって描くがが大変でした~
途中、あまりにうまく行かなさ過ぎて
自分に笑いが出るほど
かえって笑ってしまうと
「どうにでもなれ~!!」
って、開き直れますね
適当に色を重ねてごまかして行ったら・・・
不思議と結果オーライ!?
一緒に参加していたasakoさんが
「これ好き~♪」と言ってくれたのが嬉しかったです~
ちなみに左は「祈り」
しっかり見本がありました
少々の失敗も何とかなってしまうのが
パステルアートの魅力!?
誰でも本当に簡単に楽しめるその魅力と
やっぱりアートならではの奥の深さを
たっぷり味わった回となりました
多少、生みの苦しみはあるけど楽しいよ~
本来はこれで講座終了。
asakoさんは見事、終了されました~
おめでとう~
asakoさんの終了のお祝いに
kei先生が
素敵なティータイムを用意して下さいました
いたせり付くせり
ありがとうございます
そして私達は・・・
asakoさんの終了を祝ってささやかな宴を♪
乾杯~☆
(運転手の私はホットウーロンでがまん)
たったこれだけの宴ではありませんよ
写真も撮らずに食べちゃいました
柳津の「シエスタ」さん
可愛くておいしいお店でしたよ
本当なら私も一緒に終了と言いたいのですが
途中編入のためあと1回残ってます
楽しみながら、がんばりま~す