サルトリイバラの葉
今日は十五夜、満月は明日ですが
それでも満月に近いきれいなお月様が見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
お月見と言うわけではありませんが
今日緩和ケアのサポートをさせて頂いた患者さんと一緒に麩饅頭を頂きました♪
麩饅頭は笹等の葉にくるまれています。
今日頂いたのはサルトリイバラの葉でした。
この葉っぱよく見ると不思議で面白い模様が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
丸味を帯びたハートの形の中に
いわゆる一般的な葉っぱの形をした模様なんておもしろ~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/51/9a54cec2e2ab096e9b988872e125327a.jpg)
と食べながら感動していたら患者さんが思わぬアクション!!
この葉っぱを額に貼り付けているんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
私は大笑いでしばらく二人して笑い転げてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
何て面白い人なんでしょう~と感心しながらも
これもこの方なりの気持ちの切り替え方。
元々話好きで明るい方ですが
今日は病状が進んでいるせいか気持ちが沈み「もう死にたい・・・」と。
即座に私が「そんなこと言ってはいけませんよ」と言うと
「そんなこと言っちゃいかんよなぁ」と。
慌てて私は
「でも、今は言っていいですよ。
きっとご家族の前では言いたくても言えないですものね」と言い直しました。
辛い状態の中ではつい愚痴をこぼしていまいたくなるもの。
でもこの方は周りに気を遣って
努めて明るくふるまうような人だと思い
だから私の前では愚痴をこぼしてもいいですよと言いたかったのです。
私がそう言った後、何とも言えない照れ隠しのような表情をされ
その後は愚痴はこぼすどころか
おやじギャグも入れながら楽しかった思い出話を色々されていました。
父の時にも強く思ったのですが
人は「死」を目前にするとその本性が現れるし
その人がどう生きて来たかがいやでも現れてしまう気がします。
今日の患者さんは意識していたかどうかはかわからないですが
周りを明るく楽しませてこられたんだと思います。
そして萎えそうな時は笑いを作って気持ちを切り替えてこられたのではと。
額に葉っぱを乗せて笑いを取る
その姿勢に大いに尊敬を感じました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
このボランティアは色んな方との出会いがあり
大いなる学びをさせて頂けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)