ミーの写真がボケボケ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
と言う話ではなく、私がボケボケのお話![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
今日、振込みが2件あったので銀行に行きました。
偶然2件とも同じ銀行。
けれど私が使っている銀行ではない。
少しでも手数料を節約しようと思い、
相手の銀行に振り込みに行く事にした。
ATMで1件目が済み2件目の手続きをしようとしたら・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
肝心の振込先を書いた紙が無い!!
振り込み金額とは別紙に書かれていたのに、そっちを忘れてしまったのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
何のためにここまで来たの~!!!
自分のボケに腹を立てつつも、やむなく帰宅![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
そしてもう一度振り込みのために出かけた先は郵便局。
と言うのも、振込先は銀行と郵便局両方の口座どちらでも良く
さっき行った銀行より郵便局の方が近いので時間節約と思ったのです。
ところがところが、これが大きな間違いでした。
なんと郵便局での手数料が600円もかかってしまったのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
う~ん、もったいない!
どうせ来るまで行くんだったら、少しぐらい遠くても銀行に行けばよかった
と後悔しても、もう遅い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
次回振込みがあったら、迷わず銀行に行こう!!
と、決めました。
それにしても、振込み手数料高過ぎやしませんか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
【補足】郵便局でも自分の口座があればATMなら振り込み金額を問わず
105円だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
と言う話ではなく、私がボケボケのお話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
今日、振込みが2件あったので銀行に行きました。
偶然2件とも同じ銀行。
けれど私が使っている銀行ではない。
少しでも手数料を節約しようと思い、
相手の銀行に振り込みに行く事にした。
ATMで1件目が済み2件目の手続きをしようとしたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
肝心の振込先を書いた紙が無い!!
振り込み金額とは別紙に書かれていたのに、そっちを忘れてしまったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
何のためにここまで来たの~!!!
自分のボケに腹を立てつつも、やむなく帰宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
そしてもう一度振り込みのために出かけた先は郵便局。
と言うのも、振込先は銀行と郵便局両方の口座どちらでも良く
さっき行った銀行より郵便局の方が近いので時間節約と思ったのです。
ところがところが、これが大きな間違いでした。
なんと郵便局での手数料が600円もかかってしまったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
う~ん、もったいない!
どうせ来るまで行くんだったら、少しぐらい遠くても銀行に行けばよかった
と後悔しても、もう遅い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
次回振込みがあったら、迷わず銀行に行こう!!
と、決めました。
それにしても、振込み手数料高過ぎやしませんか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
【補足】郵便局でも自分の口座があればATMなら振り込み金額を問わず
105円だそうです。