世界の5歳の子どもたちは、どんな考えを持っているのだろう。 男女にたいして 高齢者にたいして 障害者にたいして 肌の色の違う国の人にたいして その4つの柱で、スウェーデン、ニュージランド、ブルガリア、中国、韓国、日本の6ヶ国で行われた5歳児の平等に関する意識調査。これを、、7月にソウルで行われた世界大会において、OMEP(世界幼児教育機構)日本委員会のESD(持続可能な開発)担 . . . 本文を読む
*まみやゆみ相談所*ひとりじゃないよ。プロジェクト
人と人を結び、希望を届けることが私の仕事です。 ご相談いつでもお受けしています。
一人で苦しまないで。きっと解決の道がありますから。 Facebook*Instagram*Twitter*Blog*LINEどこからでもどうぞ。