江戸川区議会議員 間宮由美のblog * ひとりじゃないよ。プロジェクト*

希望を届けることが私の仕事です。
https://www.mamiyayumi.com

第95号陳情 区立松本保育園の存続を(福祉健康委員会)

2009-12-03 | 保育園・幼稚園のこと
本日は、陳情が出されて1回目の審査となるので、資料要求にとどめるということになっています。
私から要求した資料と、それに対する区とのやり取りは以下の通りです。
これは、保護者の方がたから、知りたいと切望されている内容です。
しかし、区の答は、出してほしいと言われてもすべては出せない、
保育の実施者として区が決定しており、政策決定過程の中で進めているので、お答えできないと、
これまでと何ら変わりない答です。

以下に述べた、陳情書に書かれている4点というのは、
松本保育園が民営化園に選ばれた理由として、
1、いつ決定したのか
2、誰が決定したのか
3、選定基準
4、議論の内容と期間
です。
これは、保護者が聞いてはいけない内容でしょうか?
答えられないと言って、区がシャットアウトしなければいけない内容でしょうか?

疑問が出るのも当然。答えるのも当然と思いますが。
区の姿勢は、保護者とともに、区民とともにより良い保育をつくりあげていくというという姿勢とは、相容れないと思います。
次回から、出ない資料をもとに、審議を進めなければなりません。


以下、審議概要です。
(間宮委員) 記書きの2に、説明してほしいと書かれている。この説明について、できない内容なのかどうか。
できる内容であれば、この4点を、資料としていただきたい。

また、プラスしてもう1点。松本保育園にするということを区が決定したことについて、法人へ何らかの形で、伝えているはず。どのような形でお伝えになっているのか、口頭か、文書か。


(矢野子育て支援課長) 政策決定の中でのことであるので、すべては応えられない。資料についても、いろいろな角度からの検討であり、これらすべて作成していない。なので、だしてほしいといわれてもすべては出せない。

民営化については、1年半前には必ずみなさんに知らせるということ、また全保育園がこの対象であるということについても、既にきちっとお知らせしてある。それから、これから入園する人に対しても、保育の申し込みの中にも掲載している。従って、このためにつくった資料はないので、お出しできない。


(間宮委員) では2番の中の4点の中で、どれが出せるもので、どれが出せないものか。2、3、4については、出せないということか。


(子育て支援課長) 誰が決定したかということについては、保育の実施者として区が決定したということ。議論の内容と機関については、政策決定過程の中でいろいろな議論を重ねながら進めているので、そこはお答えできない。


(間宮委員) 出していただけるものについては具体的に出していただきたい。

また、1年半前に江戸川区は知らせるということになっているが、都内各自治体の民営化の状況として、どれくらい前に伝えているのか。また、民営化を中止する、凍結するなどの自治体が出てきているので、その状況についてもお知らせいただきたい。


(子育て支援課長) 都内についてはやり方がすべて違う。指定管理者、業務委託のところもある。江戸川区のように法人江戸川という決められた事業者でない場合、選定のために長い時間を要する場合もある。したがって、一概に調査をかければ可能かもしれないが、意味がないのではないかと私は思うが、必要ならば用意する。


また、(一人の会の田中委員)からは、書かれている内容について事実か事実でないかということ。
(生活者ネット・無所属クラブの稲宮委員)からは、公表に至るまでの民営化決定までのプロセスと決定までのメンバー。将来的に区立園を残す考えについて、資料請求がありました。

(子育て支援課長)からは、今の時点ではすべて民営化で進めるが、状況が変化をすればその時点で変えるという答弁も区長からされているので、これについて新たに出せと言われてもないという答弁がありました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 都営住宅問題についての対都交渉 | トップ | 第22号陳情 都立墨東病院の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿