![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f9/98803c744bdc511cc6e905f3f6f38446.jpg)
実は、私はこちらへお邪魔するのは初めてなんです。
区の行事のときに、区が呼びかけてくださるのは、
住んでいる所を起点にした行事です。
だから、葛西のこの運動会には伺ったことがありませんでした。
しかし、今回、よくよく聞いてみると、私の担当している地域の町会が
たくさん入っているではないですか。
そこの方々に、ぜひおいでと誘っていただきました。
江戸川区と葛西地区自治会連合会主催の運動会は、
とても大きかったです。
参加者も多く、始まる時間も8時半からです。
(9時始まりが多いんですよ。)
そして、しっかりものの町会長さんをはじめとして町会役員さん方が、
てきぱきと係をこなしていました。
昨年4月から代わられた葛西消防署長さんともお話をすることができました。
優しい瞳で、とっても明るい方でした。
消防署員の方々も、種目に参加しているとのこと。
こうして町に根づく消防署となっていくんですね。
火災報知器の普及の遅さは、
火災時の命に直結するということで、
ぜひ、火災報知器の取り付けの促進をしたいと
お話しして下さいました。
これから、決算特別委員会が始まりますので、
そこでも、取り上げて参りますね。
区の行事のときに、区が呼びかけてくださるのは、
住んでいる所を起点にした行事です。
だから、葛西のこの運動会には伺ったことがありませんでした。
しかし、今回、よくよく聞いてみると、私の担当している地域の町会が
たくさん入っているではないですか。
そこの方々に、ぜひおいでと誘っていただきました。
江戸川区と葛西地区自治会連合会主催の運動会は、
とても大きかったです。
参加者も多く、始まる時間も8時半からです。
(9時始まりが多いんですよ。)
そして、しっかりものの町会長さんをはじめとして町会役員さん方が、
てきぱきと係をこなしていました。
昨年4月から代わられた葛西消防署長さんともお話をすることができました。
優しい瞳で、とっても明るい方でした。
消防署員の方々も、種目に参加しているとのこと。
こうして町に根づく消防署となっていくんですね。
火災報知器の普及の遅さは、
火災時の命に直結するということで、
ぜひ、火災報知器の取り付けの促進をしたいと
お話しして下さいました。
これから、決算特別委員会が始まりますので、
そこでも、取り上げて参りますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます