
東松一丁目町会・西小松川町会・松江二丁目町会による町会合同避難所運営の避難訓練。避難所となる松江小学校への参集です。
私は受付を担当しました。
実際の発災時にうごけるためには、事前に受付なら受付のチームを作ってシミュレーションをしておくことが、必要だと思いました。
受付のために必要な道具も、この訓練のために集めるのではなく、常時、いつ災害が起きても対応できるように、場所を決めて揃えておくことも必要です。
今回は、初めて小岩保健所の方々が、「ペット避難」についての、ブースを設けてくださいました。
ペットの同行避難をスムーズに進めるために、私もずっと考えていきたいと思っています。
今回は、受付を終えてから、受付担当のみなさんと一緒にさらに細かな点を話し合うことができたので、まとめて、次に生かしたいと思います。
11/17
#避難訓練
#避難所訓練
#ペットの同行避難
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます