最近、ジョグ用シューズをどうするか悩んでいました。いろいろ試しているんですがなんかしっくりこなかったんですよ。
ジョグ用シューズの条件としては、
①クッションがある程度ある。
②軽い(片足26.5cmで200g前後)
③安い(~7000円)
以前使っていたジョグ用シューズは、ナイキのスピードライバル2でした。三つの条件を満たしていました。で、500km使ってクッションがなくなったので、買い替え。
候補1アディゼロジャパン
ソールが固い。やっぱりジョグ用というよりレース用?キロ4分~4分半くらいで走るにはちょうどいいけど・・・却下
候補2:アディゼロMANA7
ソールが固い。アディゼロジャパンより若干はやわらかいかと思うのですが、これもキロ4分半くらいのシューズかなぁ~却下
候補3:ナイキルナスパイダーLT+4
なかなかいい。柔らかいけど、柔らかすぎず固すぎず。サブ3を目指す方用みたいですが、レース用にしては反発がなさすぎてスピードが出ない気がしますが、私のジョグ用としては及第点。
候補4:ミズノウェーブスペーサーダイナ
軽い。アシックスでいうターサージールレベル。かかと着地だといい感じでクッションがある。反発はう~んあるような無いような。ロードを走ると、かつかつうるさい。レースで使うにはちょっと反発が物足りないし、ジョグ用にしては固すぎる。中途半端。
候補5:ニューバランスRC1400
NAHAマラソンの会場で売っていたので衝動買い。ニューバランスらしく優しいクッションがあるが、なぜかソール前足部がやたら薄くて、ちょっと砂利道や石を踏むと痛い。軽いのでいいが、これもレースともジョグとも言えず・・・。
で、私のベストジョグ用シューズはやっぱりこれでした。
ズームスピードライバル3
![](http://ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&ASIN=B00JOBUW8G&Format=_SL110_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=f0133-22)
![](http://ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=f0133-22&l=as2&o=9&a=B00JOBUW8G)
適度なクッションと、テンポがいい反発。片足210gの適度な軽さ、そしてなんといっても安い!特売で5000円前後。
今のところジョグ用としてはベストです。LT+4とスピードライバル3を交互につかってジョグしたいと思います。
本日の練習
26日(月)スピードライバル3 初使用
14kmジョグ 1:09:03 4:54/km + 体幹トレーニング
ジョグ用シューズの条件としては、
①クッションがある程度ある。
②軽い(片足26.5cmで200g前後)
③安い(~7000円)
以前使っていたジョグ用シューズは、ナイキのスピードライバル2でした。三つの条件を満たしていました。で、500km使ってクッションがなくなったので、買い替え。
候補1アディゼロジャパン
ソールが固い。やっぱりジョグ用というよりレース用?キロ4分~4分半くらいで走るにはちょうどいいけど・・・却下
候補2:アディゼロMANA7
ソールが固い。アディゼロジャパンより若干はやわらかいかと思うのですが、これもキロ4分半くらいのシューズかなぁ~却下
候補3:ナイキルナスパイダーLT+4
なかなかいい。柔らかいけど、柔らかすぎず固すぎず。サブ3を目指す方用みたいですが、レース用にしては反発がなさすぎてスピードが出ない気がしますが、私のジョグ用としては及第点。
候補4:ミズノウェーブスペーサーダイナ
軽い。アシックスでいうターサージールレベル。かかと着地だといい感じでクッションがある。反発はう~んあるような無いような。ロードを走ると、かつかつうるさい。レースで使うにはちょっと反発が物足りないし、ジョグ用にしては固すぎる。中途半端。
候補5:ニューバランスRC1400
NAHAマラソンの会場で売っていたので衝動買い。ニューバランスらしく優しいクッションがあるが、なぜかソール前足部がやたら薄くて、ちょっと砂利道や石を踏むと痛い。軽いのでいいが、これもレースともジョグとも言えず・・・。
で、私のベストジョグ用シューズはやっぱりこれでした。
ズームスピードライバル3
適度なクッションと、テンポがいい反発。片足210gの適度な軽さ、そしてなんといっても安い!特売で5000円前後。
今のところジョグ用としてはベストです。LT+4とスピードライバル3を交互につかってジョグしたいと思います。
本日の練習
26日(月)スピードライバル3 初使用
14kmジョグ 1:09:03 4:54/km + 体幹トレーニング
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます