沖縄の元サブスリー中年男が再メタボでサブ3.5を目指す日々

メタボ解消から始めたランニング。2013年NAHAマラソンでサブ3達成!2023年再メタボでサブ3.5を目指しています。

シューズのお別れ会

2016年09月26日 | ランニング道具

このブログ内の安定した人気記事は「シューズ系」です。みなさん、シューズの名前を検索してこのページにたどり着く方もいるようです。

 

やはりシューズはランナーにとって唯一と言ってもいいほどの道具なので、みんな関心が高いんですよね~。かくゆう私もしょっちゅうシューズ名を検索したりします。

 

ということで、今回はシューズお別れのネタ。

 

ジョグ用シューズの寿命は500kmと決めています。で、今回お別れしたシューズは「ニューバランスRC700v」

とあるページで、サブ3クラスのランナーがジョグ用でちょうど良いとの評価があったので、早速「ぽっちっとな」。そしたら、評価通りの良さ。

①軽い(190g)

②クッションが適度。沈み込みすぎず、反発しすぎず。

③安い

④耐久性がある。500km走ってもアウトソールはほとんど減らず

⑤足を入れた感覚がタイトすぎず、緩すぎず(2E)

⑥ゆっくり走るときはクッションが効き、速く走るときはそれなりに反発するので、ロードでのスピード練習にも使える

といいことばかり書きました。ステマじゃないですけど、いわゆる費用対効果とかコスパ的にはとってもよいシューズだと思います。

では、今週の練習です。

 

19日(月)10.1kmジョグ 59:46 5:56/km

 前日の疲労がありました。ゆるゆるで疲労抜きジョグ。でもプロテイン効果か、めちゃめちゃ足重いという感じではなかったです。

 

21日(水)15.3kmジョグ 1:18:24 5:06/km

 涼しい!!!もう完全に風が秋です。で、自然にスピードアップして走りました。キロ5分を切るラップもあったりして、結構いい感じで走れました。また、驚いたことに、めちゃめちゃジョギングする人が増えています。夏場はランニングしている人とすれ違うのは1人~2人といったところですが、この日は10名以上とすれ違ったり、追い抜いたりしました。みんなNAHAマラソンに向けて走ってますね~

 

22日(木)筋トレセットフル 週に1度は筋トレday

 

23日(金)15.2kmジョグ 1:25:06 5:35/km

 21日に調子に乗ってハイペースジョグをしてしまったために、疲労が残っていました(笑)ということで、ゆるめにジョグ。で、ジョグ用シューズRC700が引退したので、この日からジョグ用はなんと、レースで使っていたターサージャパン。贅沢~。

 

25日(日)クラブ練習会 2km+1km×3セット=9km変化走(設定2km4:00/km-1km5:00/km) + アップダウンジョグ4km

1セット 4:08-4:10-4:51

2セット 4:04-4:05-4:47

3セット 3:50-3:30-4:57

絶妙にきつい変化走でした。しかし、落とすときのペースがキロ5分なので、実質2kmインターバルみたいな感じに。で、1セット目、2セット目は余裕を持ってこなせましたが、3セット目にYKEさんが爆走!(笑)で、ついて行ったら、1kmすぎからマジ勝負モード。ラスト500mで前に出てそのまま振り切ろうかと思ったのですがついてきます。そしたらラスト100mあたりできつさMAXになったところで、YKEさんに再度抜かれて逆に振り切られてしまいました。今回もラストのスプリントで負け。ショートの練習で2連敗。YKEさんもラストはきつくていつスピードを緩めようかと考えていたそうですが、精神力でラスト100mは行ったとのこと。結局最後は精神力の強さですね。。。私メンタル弱いっす(泣)とりあえず練習的にはペースを落とすことなく走れたのでOKとします。

 

では。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旧暦と新暦 | トップ | 都会ランと台風 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ランニング道具」カテゴリの最新記事