***

2010-2011 カタギ-ヒトリタビ-ニート

44ニート

2011-10-16 17:06:03 | キコクゴ
旅中、バッグにつなげられ、かつ
あまりお金が入ってるように見られるのもナンなので、

リング付の100円ショップ財布を愛用。
旅先で同じの使ってる人もいたなあ。

相当汚れてるんだけど、
帰国後も普通に使ってたら、

友達に
せめてマジックテープはやめようよ・・・って言われた。

前の財布どこにあったかなあ、、捨ててないと思うんだけど・・

43ニート

2011-10-15 11:16:30 | キコクゴ
この時期になると、スカパーのG+を契約するのです。

なぜなら、
箱根駅伝予選会を中継するのはG+だけだから。

いやはや。色々波乱だったわー。
姉の伯父さんがOBの大学の落選にはホントびっくり。
(遠回しな表現)

知ったかぶりをすると、
インカレポイントという
スッキリ喜べないシステムが予選会にはあるので、
モヤモヤしたり、

何だかんだで合わせてくる監督がいる大学に感心したり、

裏側は日テレでは今日、来週以降BSでやったりすると思います。

42ニート

2011-10-14 19:02:53 | キコクゴ
ローカルネタ

♪1、2、3、1、2、3
 ヨークベニマル、1.2.3の市

♪金、土、日、金、土、日
 金、土、日は金美堂

同じ広告担当とみた。

そしてどうでもよいネタ。

「ファブリーズ」
「マンナンライフ」の西田尚美。

よく言えば、親しみやすく

悪く言えば決して憧れられない感じ。

この方の女優としての立ち位置とも似ているのは気のせい?

41ニート

2011-10-13 10:40:19 | キコクゴ
旅中、
いろんな旅人に出会って、
ブログを紹介し合って、
また、情報収集してたブログの筆者にその後、出会ったりして、

・・なんてこともそう珍しくなかった1年間。

旅人の間でとても有名な世界一周ブログを書いていたご夫婦が、
アフリカでマラリアに感染して、
南米で発症して亡くなられたとのこと。

残念ながら、直接お逢いすることはなかったのだけど、
出会った人のブログに登場していたり、
意外といない30代なかばの同年代だったので、
勝手に親しみを感じてました。

どこにいても、
病気、事故、強盗、政変、災害など
絶対無いことは絶対無い。

旅から帰ってきて、再び逢えるのは
偶然の積み重ねだった、

何が起こるかわからないけど、
未然に防げることへの最善は尽くさねば、

・・そんなことを、改めて思わされた報せだったのでした。

ご冥福をお祈りします。

40ニート

2011-10-12 17:22:32 | キコクゴ
そろそろというか、

いよいよというか・・。

ともかく就職活動開始してみた。

・・と言っても、ハローワークで見つけためぼしいところに

・決まってから引っ越し先見つけるから、働けるのは11月以降。

・34歳女

、、だけど大丈夫?って問い合わせてみたら

履歴書送ってくれってことだったので、
郵送したところ。

あとは面接日待ち。筆記とかあってもさっぱりわからんなあ。

旅に出る前、ビザ申請のために写真が欲しかったり
スペインで撮り直ししたりとかしたもんだから、

証明写真だけは不自由してないのだった。

・・近影じゃないけど。

履歴書、、何枚書くことになるのかなあ。

前職と前々職は、面接後即決だったから、なんか気をもんじゃうな。

39ニート

2011-10-11 14:39:49 | キコクゴ
39-1

真梨幸子「殺人鬼フジコの衝動」読了。

普段だったら、こんなグロそうなタイトル手にもとらないのに。

東京行きの際、大抵立ち寄っている
有楽町の三省堂書店のポップに惹かれて購入。

確かにグロいところもあり、
後味もよくないんだけど、

展開が上手でぐいぐいと読んでしまった。

インパクトの大きさから言えば、ここ最近では一番かも。

39-2

ここ数年の駅伝布教が効いているのか、
父が、メジャーな選手の名前と、
東洋大に至っては、大体の区間配置も把握していた。

よしよし。

38ニート

2011-10-10 18:50:41 | キコクゴ
三大学生駅伝開幕。

出雲駅伝

いやー面白かったー

距離が短いのでうたた寝する暇もありゃしない。

やばい。就職活動に身が入らない・・

いよいよ明日からちょっと行動する予定なんだけど・・

37ニート

2011-10-09 16:45:11 | キコクゴ
サッカーの香川って選手の横断幕にドカベン。

ドカベンも、
ドカベンと呼ばれていた香川って野球選手がいたことも知ってるけど、

サッカーの香川も
ずんぐりむっくりなの?

気は優しくて力持ちなの?

畳屋なの?

これがサッカーの一番の関心事。

そして、明日から駅伝シーズンが開幕。

出雲駅伝。

スポーツの秋ですね。

36ニート

2011-10-08 19:50:34 | キコクゴ
友人の結婚式で日帰り上京。

旅に出る前から
出席と余興の約束してて
無事にこの佳き日を迎えられる悦びと
久々のハレの場の緊張と。

友と再会してお話できたし、

余興も
スタッフの人にうるっときましたーと言われたし。

花嫁泣いたし。

披露宴でバイオリン弾くの7回目。

もう当分無いかな。

それは置いといて
とにもかくにも
とても良いお式だった。

ホントおめでとうさん。

この時に立ち合わせてくれてありがとさん。

35ニート

2011-10-07 18:02:34 | キコクゴ
イトコ宅の引っ越しの様子を見に行く。

なーんも手伝わず、
コドモちゃん達のために持ってった、
ピクサーのDVD眺めている間に、

引っ越しの人たちがテッキパキ、バッタバッタと荷物を梱包。

思い出す。引っ越し地獄の日々。

私にも間もなくやってくるんだよなー。

1年間を20キロのバックパックで過ごした身としては、
そんなに物はなくても何とかなることも知ってるけど、
もともと物持ちだし、
やっぱり本とかDVDとか増えるし。

ちゃんと整理しなくちゃ・・

イトコとは、
お互い、時間自由だからいつでも会えるーなんて思ってたけど、
帰国直後と今日の2回しか会えずじまい。

そんなもんなんだよな。

なので、郡山にお住まいの方々、
遊ぶなら今のうちだからー。

34ニート

2011-10-06 19:38:46 | キコクゴ
1年ぶりに日本の美容室に行く。

ボリパーの話をしたら、
700円だったら原価割りますよと言われた。

画像は、姪っ子のスカイプ時用のぬいぐるみ。

ウッドペッカーって何が魅力なのかいまいちわからない。

33ニート

2011-10-05 17:46:25 | キコクゴ
33-1

出かけようと思ってたら雨なのでキャンセル。

しかしホント寒くなったなあ。

素足でいるとすぐハダビズが・・

33-2

現在就職活動をぼちぼち・・ってところなのだけど、

思えば、これまでの職歴にて、ほぼ検討することなく、
一点買い状態で、候補があがったら、バシーンと決めてしまっていたため、

ハローワークの検索でずらーって並んでるの見ると、気後れするのだった。

選べるだけありがたいことだけど。

いや、年齢で撥ねられる可能性もあるけど。

33-3

帰国して母が観てるのでご一緒していた「おひさま」が
いかんせん、ラスト1か月しかみてないから

やたらニコニコで何なの?とか
井上真央から若尾文子にはならんだろ、とか、
そんでもって、最終回の徹子のインパクトときたら・・
・・と思ってたけど、

「カーネーション」は楽しい感じ。

「ゲゲゲの女房」同様、実在した人の話だから大ハズレはないよね。

椎名林檎の主題歌は歌詞とメロディーが
なんだか途切れるので居心地悪いけど。

32ニート

2011-10-04 19:20:58 | キコクゴ
特に節制出来ず今に至るのだけど
毎日お茶だけは沢山飲んでいて、

前職場の同僚ちゃんからもらったマグカップ。

ずーっと悠々自適でいけたらねー

ポットは父母の結婚式の引出物。

レトロで可愛いかつ
35年以上経っても保温性ばっちり。

引っ越し先に持って行こう。

31ニート

2011-10-03 16:06:35 | キコクゴ
本日は父の誕生日。

ニートな娘はともかく
孫の花嫁衣裳をみるべく、長生きしてください。

フジアニの父上様もお誕生日おめでとうございます。
(職種で、利き手、父上の誕生日・・色々一緒・・)

昨日立ち寄った道の駅で、いちじくを買って、
はじめて煮てみた。

いちじくといえば、甘露煮で、
甘ーくて、それも好きなんだけど、
パクパクいただくには、糖分とり過ぎという罪悪感が伴うので、

今回は、
宇野千代さんの料理本レシピで、
だし汁やしょうゆ、みりんで煮て、
ゴマみそのたれをかけてなんだかお上品な味。

利休仕立てというそうな。

おいしゅういただきました。

決して低カロリーではないんだけどね。

オマケ

家族ドボン続報。

「8」1枚でドボン待ちしてたら、
ドンぴしゃで、しかも相手が「8」を2枚持ってて、
計3枚プラスドボンで、
倍の倍の倍の倍、16倍の結果に。

長年ドボンやってるけど16倍はなかなかないからねえ。

いやはや。