今日は3月9日、39、サンキューの日

私にとっては、39歳、ダブル?サンキューの日


今日の白馬八方尾根スキー場は雪雪雪

・・・というよりも、西日本でも大雪だそうですね。
おかげさまで雪質はぷちぷちパウダーが楽しめるほどに回復しました。
黒菱ゲレンデの模様

お昼ごはんは、八方の麓 手打ちそば「まえだ」に行きました。
2時すぎだというのに、満席状態!!
スキーシーズン中は、お昼休みなしで昼から夜まで営業しているので
ゲレンデ食はちょっと気分じゃないわ・・・という時も助かります。
とろろ蕎麦 800円 普通盛りでもけっこうボリュームありますよー

食後はカフェ「ももっか」へ
冬に逆戻りしたかのような、この寒い雪の日に・・・
夫婦そろって、パフェ

看板メニューのロールケーキがパフェに大変身なのです!
あったか~~~いお部屋でパフェ・・・ほぅ、幸せですな。
あったか~~~いお部屋で、ワンコとうたた寝も、幸せですな。
・・・ん?

またまるがチラリ。

みんな同じような格好で寝てるナ


2チー達がウトウトしながら待っているものは、大好物の焼き芋

遠近法で、焼き芋より小さいまる


果報は寝て待て、だね

夫はつい最近まで「家宝は寝て待て」だと思ってたらしい

オレは海外生活が長かったからだとか(←カナダに1年ワーホリ、NZにスキー出稼ぎ)
前世がイタリア人だからと言い訳してるけど




